規模の大小を問わずやはり支配欲は本当に忌むべき欲望だと思いました。家父長制思想が拡大して植民地支配へ。力があるものが弱いものを支配することを『導く』と言い換えるグロさ。「あなたのためを思って」でコーティングした「支配」の行き着く先の地獄だなと思います。
(「父の子」を産まされて:2)14歳で出産 保護されず、また妊娠:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/DA3S16314734.html?ptoken=01K6KG7V03MNAV87B6D4F4TT7A&s=09
“父は相変わらず毎晩のように、姉と私に性交を強要した。姉は家族以外の人とのかかわりはなかった。私の妊娠判明後に、私より一足早く避妊リングを入れられていたが、それでも妊娠した。姉は17歳で男の子を出産した。姉の子どもも私が世話をした。姉が出産した後、住んでいた家がマンションに建て替えられることになり、別の町へ引っ越した。そこで、生活保護を受け始めた。母子相談員のほか、生活保護のソーシャルワーカーが2、3カ月に1度、家に来るようになった。
17歳の終わりごろ、再びおなかが痛くなった。生理は数カ月来ていなかった。近くの病院に行くと、医師から妊娠していると告げられた。
「またか」と当惑した。
長女を出産後に避妊リングを入れられていたが、姉と同様、妊娠してしまった。でも、長女のときと違って、このときはまだ中絶ができる時期だった。父に妊娠を告げたが、父は「金がないから中絶はできない」と言った。そして、こう言って喜んだ。「(子どもが増えれば生活保護費などで)もらえる金が増える」”
父親、鬼畜としか言いようがない。そして福祉はどうして届かないのかと暗澹たる気持ちになる
フクロウなどと気軽に触れ合えるアニマルカフェ 国際NGO実態調査 一部店舗で感染症対策不十分 | NHKニュース
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014939631000
“ペットとしてなじみの薄い動物について海外では、飼育に厳しい制限や基準を設けている国や、動物園や水族館以外での触れ合いを禁止している国もあります。
こうした珍しさもあって、日本を訪れる外国人観光客を中心に人気となっています。”
動物倫理や動物福祉への意識の低さから人気になってしまう恥ずかしい国
イスラエルにガザ市からの退去を命じる権限など存在しないし、退去しないことをもってテロリスト扱いするのはあまりにも横暴だ。
政権維持のために虐殺を続けたいだけのイスラエルの言葉に正当性は一片たりとも存在しない。
https://www.asahi.com/articles/ASTB23D6LTB2UHBI015M.html?ref=rss
https://x.com/p9rgw/status/1973217583370477766
ADHDの中にそれができる人とできない人がいるってことでしょ。自分ができることは他人もできると思い込んでできない人をやらない人と決めつけそこに悪意を見出すのはやめて欲しい。
草津町の性被害虚偽告発、元町議の女性に有罪判決 「6年間よく闘えた」黒岩町長が声明【全文掲載】(弁護士ドットコムニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea40fce61dd5601fb9fff0e010083be324998fc
「悲劇のヒロイン」だの「フェミニスト達」だの、町長の声明から漂うミソジニー臭すごいな。
性暴力被害者が、加害者にお礼を言っていつも通り振る舞うという防衛反応は実際にある。
警察や性暴力サポートセンターに行くなどの合理的判断ができないのだって、受けたショックの強さから起こり得ることでしょう。
「本当の被害者ならそんなことはしないはずだ」という声に、性暴力被害者の方々がこれまでどれだけ苦しめられてきたことか。
新井被告を糾弾するために書いた文章で、この件とは無関係の性暴力被害者のトラウマを抉っていませんかね…?
@Petrol0110 やったことの重大さを考えたら、落とし前つける術があるのか。
ローリング以外にも、差別主義者のレッテルを貼られた多くの女性たち、そして不可逆的な傷を負うことになったデトランジショナーたち。
多くの人を巻き込んだ。最終的には歴史の審判が下るのでしょうが、安直な流行に乗って世界に混乱をもたらした責任は重く受け止めてほしい。
ちなみに、三菱、東芝、日立、NEC、富士通、そして後発ながらパナソニックも武器や関連製品の製造企業ですね。エアコン屋さんはたいてい武器屋さんでもある。我々はおそらく一人残らず戦争という人殺しとまったく無縁ではいられない。
このBBCの取材秀逸。記者がロンドンの警察署に潜入、警察官たちの女性蔑視と人種差別の言動を撮影している。日本のメディアもがんばってこれぐらいやったらよいのでわー。警察じゃなくてもたとえば参政党の内部に潜入とか。
https://www.bbc.com/news/articles/cvgq06d44jyo
石破は、自分が防衛大臣の時に起きたイージス艦と漁船が衝突して漁船の親子2人が死亡した事故では、毎年夏のお盆になると、ひとりで遺族の元に線香をあげに来ていたという。その石破が言っていたが、自分が線香を上げに来たとき遺族の方に教えてもらった事があると。それはその時の総理大臣だった福田康夫が、事故からまもなくして、SPも秘書官も付けずマスコミにも気が付かれず、人目を忍んで線香を上げさせて下さいと、家に来たことを。事故後、石破が大臣やめなかったのは、福田が線香上げに来た時に、遺族の人たちから「辞めることだけが責任のとり方ではない。なぜ起きたのか、今後どうするのか、それをしっかりまとめてくれ」と託されたからだという。事故から一年して報告書をまとめて石破は辞任し福田も了承した。その後、線香を上げに遺族の元を訪れると、約束を守ったなと言ってもらえたという。帰りには「福田総理にもよろしく」と、遺族の方から海産物のお土産を貰い、帰路につくと石破は総理公邸で福田ともにお土産を美味しくいただいたそうだ
俺はあらゆる選挙で自民党には一回も投票したことないけれども、福田康夫と石破茂に関しては、考えは違うけれども、その違いを互いに認めたうえで会話が成立する人たちであり小泉以降の自民党出身の総理としては抜けた存在だとおもっている [参照]
ガザに向かっているスムード船団からのライブ中継動画、日本からもぜひアクセスして実況を流しておくのがおすすめです。
世界中の目があればあるほどプレッシャーをかけられるし、安全になるかもしれない。目👀になりましょう〜。
https://www.youtube.com/live/uEN2bWFtpjU?si=dyfMaYfPXmBEd-qI
#Palestine #Gaza #Israel
#SumudFlotilla #GlobalSumudFlotilla
@palestine
死は不幸ではない 生は幸福ではない