新しいものを表示

ヘヴィな打ち合わせを連休明けに設定しないでいただきたく

一つ目の事例が”Javaで書かれた鉄道模型の制御用ソフトウェア”なのが何とも

スレッドを表示

メモ:

契約としてのオープンソース・ライセンスの歴史と現実に迫る違反リスク :契約×著作権の二層執行の時代へ

shujisado.com/2025/09/16/opens

連休中やったこと
・室内掃除
・外階段掃除
・食品買い物
・フロントフォーク交換部品注文

何もしてないといえば語弊があるが、何か釈然としない。

BT) 全然理解できていないけど、これに類する現象ということなんだろうか。
dda40x.blog.jp/archives/521301

粉山葵 さんがブースト

釣合梁台車が、急ブレーキ時に進行方向に強く傾くという特性を眺めてきた動画

上毛電気鉄道での撮影

週末にフロントフォークのオイルシール交換できるように諸々手配したけど、天気が悪そう...

色塗ると急にそれっぽくなる
(遠い目)
(7年放置中)

行く宛はないけどどこかへ行きたい

粉山葵 さんがブースト

何でもないところか微妙だけど、近鉄奈良線の生駒トンネルを抜けた所も好き

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null