新しいものを表示
粉山葵 さんがブースト

阪神電車って車両の置き換えスピード速いんだなと。(1967年に吊りかけ車全廃)
x.com/701N103san/status/191877

バス・鉄道は陸上交通事業調整法の対象だから調整のために運行計画が必要だけど、航路はその枠外とかそういう?

スレッドを表示

ボルスタレス台車の旋回中心のことが俄に気になっている。
空気バネの特性でほぼ決まるんだろうけど、旋回中心を明確に規制する仕組みは存在しないということでいいのか。

グレッシャーエクスプレスを意識してたら愉快

スレッドを表示

「氷上急行」のロゴを掲げたトラックが走っていたけど、Hikami Expressということだった。

溢れたゴミ箱を自主的に掃除して管理者に寄付を募る方式。

粉山葵 さんがブースト

23区単身向け賃貸の平均家賃が10万超え
ってことは平均給与は家賃の3倍で(手取り)30万超えてないと生活厳しいんじゃないかしら

賃貸マンション平均家賃、初の10万円超え 東京23区5月単身者向け
nikkei.com/article/DGXZQOUB23A

昔ニコ動に上がってたターレットトラックでガソリンスタンドに行く車載動画、また見たい。

同じような規模の町が連なってるあたりそれっぽい気はしている。

スレッドを表示

母親の実家が沿線&祖父母が並行バス路線の乗務員だった

スレッドを表示

なんでもインターアーバンに見える病が進行したのか、駿遠線さえもインターアーバンと思えるようになってしまった。

無塗装車との部品共通化とかなんだろうか。
互換性あるのか知らないけど。

スレッドを表示

三菱電機技報に出てくるカタカナがカナモジ書体で表記されてるの、ずっと気になってる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null