新しいものを表示

これをチラ見した限り、車軸端部がベアリングの空間と切り離されてるのを密封と称してる?
eb-cat.ds-navi.co.jp/jpn/tech/

スレッドを表示

密封軸受というのがよく分かっていない。
どんな軸受でも潤滑油を封じ込める構造になってるのは同じでは?という。

延伸成った場合、光が丘で始発に乗ってた人たちが座れなくなりそうなのが気になる。

スレッドを表示

12号線沿線延伸、めでたい(気が早い)
どうせなら早いところ武蔵野線まで繋げて放射機能をもっと強化してほしい

ガスタービンエンジンが陸の乗り物でうまく行かないの、定格範囲以外でのパフォーマンスがよくないのが主因?
turbotrain.net/fuelconsumption

MC1マスコンとME23ブレーキ弁装備の電車がVVVFだったら狼狽える自信がある(なにか見た)

ドイツ版電子ブロック(と勝手に呼んでいる)Lectron、クールで近寄り難さすら感じる
de.wikipedia.org/wiki/Lectron

10:03- ミュンヘンHbf、いくらなんでもデカすぎでは

スレッドを表示

ちょくちょく出てくる制御盤(1:08-とか)にいにしえのトミックス コントロールパネルブロックみを感じる。
youtu.be/_4japdWwtc0?si=Ws7lQv

粉山葵 さんがブースト

乗った電車の戸袋広告、右はAIで2ヶ月30万円稼げる、左はAIで3週間7万円稼げる、だった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null