これをチラ見した限り、車軸端部がベアリングの空間と切り離されてるのを密封と称してる?
http://eb-cat.ds-navi.co.jp/jpn/tech/ej/img/no161/161_12.pdf
ガスタービンエンジンが陸の乗り物でうまく行かないの、定格範囲以外でのパフォーマンスがよくないのが主因?
https://turbotrain.net/fuelconsumption.htm
パトライトが気になる。
微妙にタトラカーっぽいのも
https://youtu.be/SXOoxpzT9Jg?si=BDQgbhPoRyOxt818
ドイツ版電子ブロック(と勝手に呼んでいる)Lectron、クールで近寄り難さすら感じる
https://de.wikipedia.org/wiki/Lectron
ちょくちょく出てくる制御盤(1:08-とか)にいにしえのトミックス コントロールパネルブロックみを感じる。
https://youtu.be/_4japdWwtc0?si=Ws7lQvAv7Dgq6Odw
積木鉄道が見られなくなってる。
ショック
http://id1.blue.coocan.jp/tsumiki/index.html
メモ:いわゆる電子閉そくについて網羅している
https://aotake91.net/railway/signal/microcomputer-based-block-system.htm
改造への躍動
Twitter: https://twitter.com/konawasa_B
Bluesky: @konawasab.bsky.social