新しいものを表示

JR横浜線と京王相模原線がちょこっと町田市を通るのに通じるものがある(???)

スレッドを表示

あと、神戸電鉄有馬線・三田線がほとんど神戸市内に収まってるのを今知った

スレッドを表示

インバータ車で停電時にも抑速制動?と思ったけど、近鉄1420系はブレーキ抵抗も積んでるのね。
誘導モーターって励磁電源なしでもブレーキ動作できるのか。

千葉都市モノレールはてんで大人しくて拍子抜けした思い出
(乗ったのが県庁前〜千葉みなとだったのもあるかも)

スレッドを表示

湘南モノレールは今の2倍ぐらいに延伸してあの猛烈な走りをもっと堪能できるようにしてほしい

ブレーキ制御弁的なものが大写しになってるのが気になる
dl.ndl.go.jp/pid/12069510/1/41

山火事(?)で一部損失した鉄道を復活させるためにDMVを導入?
youtu.be/m22d8-P0Qys?si=e_PV3p

回生ブレーキ中にOCR動作するの、架線電圧の急減に発生電圧の絞り込みが追いつかず…とかなんだろうか。

20系のルーメットは乗ってみたい

1週間くらい東北ツーリング行きたい

連休明けから大変よく働いた(自己評価)ので酒を飲んだ

まだ走ってるとはいえ、本線格の路線をover 70km/hで疾走するのはほぼ体験できないはず...

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null