新しいものを表示

中央線快速が杉並3駅を恒久通過したとして、緩行線が破綻しないのかはちょっと気になる。

体調 

切開したところのコメガーゼ処置がやっと終わった…

スレッドを表示

札幌市営地下鉄も孤立方式のような気がする。
しかも南北線と東西線・東豊線で別システムという。

ハッピーコーラ(意味深)買った
ハンガリー製らしい

なにこれ...
これ見ると、張り上げ屋根化で間延びした分を側窓のシルバーの縁取りがある程度引き締めていたように思う。
kokuden-picture.net/115-Tc115-

だいぶ後に豚肉の田麩という説明を聞いて、そう説明すればいいのかと思った

スレッドを表示

肉松餅、中国で食べたものも中で一番衝撃的だった。
慣れると割と美味しい。

表札の件は同居という可能性もあるから一概には言えない気もしてきた。

スレッドを表示

近所に郵便局あるから、直接提出すればいいか

スレッドを表示

郵便公式サイトには付箋等で誤配送の旨記載してポストに入れろと書いてあったが、そもそも今付箋がない

スレッドを表示

ポストに表札出してるんだからちゃんと確認していただきたく。

スレッドを表示

国民年金の通知が来て何事かと思ったら前の住人宛だった。

こういうの読むと、鉄道車両の設計は最終的に誰が責任持つのか気になる。
x.com/atiss331/status/19352907

古いベルリンSバーンみのある主幹制御器。
1:20〜 単位スイッチが運転席の真後ろにあるのはちょっと落ち着かない気もする。
youtu.be/euCOJ0rKSLA?si=8Pgd-S

これ、急激に冷やして割れたりしないんだろうか。
勤務先のボロエアコンでもたまにやってるので他人の事は言えないけど。

x.com/tanasan1988/status/19358

日工大博物館にある奴、動くのなら見に行きたい。
前見学したとき、水銀は入っているように見えた。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null