新しいものを表示

共産圏の電車、比較的手の込んだ造形が多くて、103系みたいな純然たる箱みたいなのは割と少ないイメージがある。

ストリートビューで見ると橋桁がよくわかると思ったら、普賢堂がなくなってる?
maps.app.goo.gl/LjCddiWgnG9d4t

スレッドを表示

池上線五反田駅を含めるなら三河島も該当しそう

スレッドを表示

関東だと東大島、北赤羽、二子玉川あたり?

スレッドを表示

橋梁上の駅、やっぱり保守上の問題があるんだろうか。

人工衛星饅頭(行ったときはやってなかった)

ローマ字入りの方向幕はなんか違うと思ってる

スレッドを表示

BT) ガキの時分のビデオテープはまさにこれだった。富士フィルムのロゴをどこかに貼った覚えがある
しかしマル秘(何に使うんですかね)を公式が用意するのか...

粉山葵 さんがブースト

リソグラフって要は全自動ガリ版マシンなので、結構すごい機械と思っている。

現住所、部屋から桜が見えるのがよい

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null