どこの国でもヤード自動化やってるんだなという。
https://youtu.be/YZri-Pe8FOo?si=2StVMyIEa8iHEmqS
メモ:都営5000形の自動ブレーキ制御弁は当初A動作弁だったが、後年膜板式制御弁に取り替えられた。
https://dl.ndl.go.jp/pid/12069554/1/56
メモ:JNR DD20機関車は三圧力式ブレーキ制御弁を積んでいた。35年度外部委託研究により検討。
https://dl.ndl.go.jp/pid/2359966/1/15
空転しないのはそういう自動制御が入ってるからなんだろうか。
https://youtu.be/EXCFHnzeeco?si=GSlrATzodLwdM6Ru
研究はしてたみたい(なお20年前)
https://www.rd.ntt/as/times/039/03/top.html
改造への躍動
Twitter: https://twitter.com/konawasa_B
Bluesky: @konawasab.bsky.social