早速全区間通しでプレイしてみた。
最新鋭の車内信号があると思えば、車内信号区間を出るといきなり併用軌道に出たり、挙句他の鉄道と何の保護もなく平面交差している箇所があったりして、一つの路線に色々詰め込まれすぎだろという感想をまず持った。
あと、フェリー連絡地点のマラード島のなんにもなさ。
知らないことがたくさんあるので、これで勉強しようと思います。(ちょうどセールだし)
https://store.steampowered.com/app/376979/Train_Simulator_Sacramento_Northern_Suisun_Bay__San_Francisco_Route_AddOn/
西九条〜九条のスロープ、都市高速道路が通ってると言われれば信じそう。
https://maps.app.goo.gl/5srhoKPZxGfUF4aUA
ジェットカーの抑速ノッチ、35‰均衡速度が45, 25km/hゆえの芸当なのか。
https://x.com/onlyyou_express/status/1888688830708167158
改造への躍動
Twitter: https://twitter.com/konawasa_B
Bluesky: @konawasab.bsky.social