新しいものを表示

軌道法第三十一条 本法ハ一般交通ノ用ニ供スル軌道ニ準スヘキモノニ之ヲ準用ス
この辺を根拠に鉄道扱いにした方が色々便利だからとかか。

スレッドを表示

トロリーバスが鉄道扱いなのはなぜ?という疑問に、法律上「無軌条電車」だからというのは何の答えにもなっていない気が。(何か見た)

こっちはQWERTZ配列。
作表用に数字以外の文字も打てますとかそういう?
youtu.be/c644r8qGDBA?feature=s

スレッドを表示

機械式計算機なのはいいとして、キリル文字配列キーボード付きは何なのか。
youtu.be/9sUsiYnHwqI?si=F0GNyr

中央線の振替で武蔵野線から京王線に乗り換える時、南武線に乗りたくなくて府中本町から府中まで歩いてた。

BT) 小野妹子の『ボルゾイ』↔️『デューク』江國香織

粉山葵 さんがブースト

入り込んできたカメムシを追い出した。

「電車用空気ブレーキ」を見た感じ、AMA車11両編成での常用最大Bからのまた込め時間は30秒ぐらいなので、8両編成だともう少し早いくらいか。

スレッドを表示

人工内耳は聞いたことあったけど、人工中耳もあるのか

広告のリンク先、-18℃を謳う商品が複数あった。

スレッドを表示

火をつけた直後に電話でもかかってきたのか。

スレッドを表示

帰りのバスで無人送り火を見かけた。

津田沼-東京と津田沼-大手町、今でも地下鉄経由の方が若干安いのか。(483円-471円)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null