新しいものを表示

これ、ヨハネ・パウロ2世もコンクラーベ参加時同じこと思ってたらしいけどヨハネ・パウロ1世が33日で急逝したのどんでん返しすぎる。

スレッドを表示

Googleで検索して出てくるAIによる要約もカトリック中央協議会の記述を引用してるっぽいけど、ちゃんと引用元読んだ方がずっといいいし知の集積をいっちょ噛みして掠め取ってる感じがして気分がよくない。

教皇の名前ってどうやって決まるんだろうと思って検索したら出てきたカトリック中央協議会のページ、情報量がすごくて読み物としていくらでも読めそう。

これで側近の有力候補の人たちはもう教皇になる機会が一切失われるのだなあと思うとちょっと切ない気持ちになる。

新教皇アメリカ出身なんだーと思ったけど、改革派の中道派らしく時勢的にそうかもなーみたいな気持ち。

コンクラーベで上がる煙、想像してたのよりはるかに量が多くてもくもくしてるんだ。

ちょうどみずがめ座η流星群の時期なのですが、だめだめですね。

Amazonで備蓄米のパールライス5kg 3,333円だったから買ってみようかなと思ったけど、目の前で売り切れてしまった。

肌寒くて春の夜空だーと思って見てたけど一番目立ってるのはベガでしたね。季節はもう夏です。

雨が降ってきました。やっぱり体調悪いの低気圧のせいだよね~と思いたいけど明らかに他に原因がありますね。

連休明けて諸々片付いたらお医者さん行きたいけどそれまでずっと熱と痛みと不安を抱えているのほんと大丈夫なんかという気持ちになる。

なんか症状的におたふく風邪っぽい感じがするけどどうなんだろう。色々と切羽詰まっていて弱気になってしまう。

37℃くらいの微熱が続いていて、発熱が原因で歯痛があるのか歯痛が原因で発熱してるのか、他に原因があるのかよくわかんないけど辛いにゃあです。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null