星を見るのが好きです。
アップルとかソニーの高級TWSイヤホンの話はわかんないにゃあ。
https://jp.soundpeats.com/products/ccこれわりと良い評判聞くので欲しい。
カナル型じゃないTWS、SOUNDPEATSとかEdifierも出してるけど今はイヤーカフ型が流行ってる感じする。
☁️
⭐
ミリタリーに興味ないと序盤は退屈かもしれない。草加少佐を救助してから急激にサスペンスが加速していく感じ。
ジパングちょう面白いので見た方がいいですよ。
船がいっぱい沈んだ史実をウィキペディアで見てるとウーッとなってくる。そういうお辛い現実を擬人化した艦これのこと結構好きだった。
YouTubeでジパングの全話配信が来てるのでちょこちょこ見てるんですが、アイアンボトムサウンドなーと思って艦これのことを思い出して曲を聴いている。
Vampire Survivors、マナの歌とか猫とかあれこれ試してみてたけど結局聖書と聖水使ったら森の反転をあっさりクリア出来て拍子抜けした。灯台下暗しすぎる。
落ちてるドクロを拾うのがいかんのかな。あとは金の卵をちまちま集めるくらいしか打開策が思い付かない。
Vampire Survivors、反転モードだと最初の森すらクリア出来ない。15分くらいで囲まれて体力が尽きてしまう。
わたしの幸せな結婚OP、1期から引き続き良い曲なんだけど、歌詞の「人生逆転こんなことあっていいんですか」の部分で笑ってしまう。みよちゃんそういうこと言う人じゃないでしょ。
一時期プロテインの代替に粉ミルクはどうかと思ってたけど、タンパク質含有量だけ見たらコスパ悪いのでうーんとなった。
大人でも粉ミルクは完全栄養食なので粉ミルクだけ飲んでおけば生きていけるらしいけど、粉ミルクで成人の必要栄養摂取量を摂ろうとすると途方もない量を飲む必要があるとかなんとか。
初めての吹奏楽頑張るぞーと思って学校帰りのダイソーで唾抜き用のタオルと譜面を入れるファイルと譜面のページを留めるクリップを買って、今までやったことない世界に飛び込む準備をしている感じにワクワクしてたのをよく覚えている。
思考の /dev/null