新しいものを表示

あとあのノリノリのding dong ding dong言ってるやつが聴きたいけど曲名が分からない。

SpotifyでFallout3のGalaxy News Radioで流れる曲のプレイリスト作ってくれてるやつあったけど、ゲーム中で聴いてる感じとなんか感じが違う気がする。

ためしてガッテンで放送されたとか?

ここ10年くらい?であらゆる不調の原因は気圧のせいって言われるようになったけど、何がきっかけで気圧との関係が知れ渡るようになったんだろう。

頭痛い人多いの気圧のせいなんだ。

ネット通販する時は大抵なんらかの期限に急かされているので、お買い物体験が何も楽しくないんだよなあ。

ここ数日で切れる色々なポイントの有効期限を気にしてウーッとなってるのが辛かったので、効率を諦めてパパッと使い切ってしまった。

プロテイン買おうかと思ったけど1,500円/kgくらいの安いやつは蛋白質の含有量が少なくて罠だった。でもザバスとかこの値段でも買うのがためらわれる。

目がぐるぐるになってきたのでやめやめ!

マルチビタミン18ヶ月分要る…?

安いっちゃ安いんだけど今買いだめしたいかというとそんなにというかんじ。

楽天24が全品50%OFFのクーポン出してるけどいまいち欲しいものがない。

フランク・シナトラがこの年代なんだーと思って曲聴いてみるとなんか違うような気もしてようわからんなです。ゆるーいジャズのような雰囲気でトランペットがプワーとなってるようなやつです。

ジャンルで言うとオールディーズだと思うんだけど、40年代はゆったりめだけどで50年代はポップス調が多くて、全然流行が違うのでようわからんなです。

ながら聴きする音楽、Fall outのラジオで流れてるようなやつがいいのではという気がする。1940s Hitsとかでぐぐると出てくるやつです。

政マニというのは政剣マニフェスティアという既にサ終してるブラウザゲームのことで、近代日本史に出てくる特に関係ないおじさん達が美少女になって戦うゲームですね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null