新しいものを表示

トカラとトンガ、同じ異国の話のように聞こえる。

エアコンのルーバーが動かなくなっていたので手でぐいっと開いて、見なかったことにした。

ねちっこいマシュマロ君、Discord公式みたいなオタクに親和性のあるフレンドリーさを真似しようとして失敗した感ある。

僕が持ってるのはStella Scan 2X40という、ワイドビノのパチもんっぽいやつですね。数回使っただけで仕舞い込んでるのもったいないおばけが出そう。

ワイドビノ系はひとつ持ってるけど、眼幅の調整と双眼鏡を目に当てる位置が少しでもずれるとだめなので、思った以上に気軽な双眼鏡というわけではないんですよね。試行錯誤して遊ぶ良い玩具という感覚。

スーパーワイドビノなんて出てたんだ。2x54mmとのこと、大きいのはいいことだ。

蚊、ほんとに一年中飛んでるけど、これ室内の暖かいところに水漏れとかで水たまりが出来てたりするのだろうか。

殺した蚊はイモリのおやつになるのでそんなに嫌じゃないです。大喜びで食べるのでかわいい。

昨晩から部屋の中にいた、今年最初の蚊を殺しました。

世界ネコ歩きを見ながら筋トレをしている。リングフィットアドベンチャーはお休みです。

そもそも自身で国際郵便のやりとりするなら端からali使うし、間にいる楽天がなんもしないのが悪い。amazonを見習って。

小さな部品ひとつでもEMSで送ると1400円かかるし、返品交換ってなんも利益出ないからやらんほうがマシだけど、この先は取引の信用に関わる問題なのでいかにコストがかかってもやる必要があるのでしょうね。

国際郵便わかんないよー><ってセラーに言ったらしょうがないにゃあってなって送らなくてよくなったっぽい。
ただここで言う交換というのが、交換用部品の意味の交換なのか返品交換の意味の交換なのかよくわかんないんだよなあ。日本語が難しいのが悪い。

パソコンの動きが怪しくてヒヤヒヤしてる。

いきなりグラフィックドライバーが落ちたのはまあいいんだけど、壁紙設定も消えてたのは今までなかったので不穏。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null