星を見るのが好きです。
とってもお買い得だったので、KZ ASFをサンタさんにお願いしました。ふにゃふにゃイヤピ、ハウジングの突起が邪魔、音質はこもってるとKZ史上最高のがっかりイヤホンと評判のASFだけど、私の好みはウォーム系っぽいのでもしかしたらもしかするかも!楽しみですね。
☁️
サマーホリデイが流れて優しい気持ちになった。ありがとうアイドリープライド。
こういう話Twitterで出来なくなっちゃった。議論の場か見知った間柄みたいな共通認識が無いと齟齬が生じるし、Twitterは外部が広くなりすぎた。
じ もっと見る
功利主義的に言えば、重度の障害者や病人、高齢者、更生不可能な犯罪者以外(もう少しあるかも)の自殺は明らかな経済損失なのでするべきでない、けどこの理屈は自殺が目の前で起きようとしている時には何も説得力を持たないし人の心がないので、良心に欠ける説得理由ですね。
自殺を引き止めたからといって事態が好転することは無いし、引き止めた責任も引き止めなかった責任も他者には負えるはずがないんですよね。人間関係や金銭関係が理由の自殺の場合、状況によっては福祉や周囲の人間の援助によって好転する可能性もある、ということしか言えません。ただそういった制度や援助の芽があることに気付いていない人限定であって、それを踏まえた上での自殺であるならもう心からの願望が成就することを祈るくらいしか出来ない。
人が自殺を図る時、まず間違いなく健全な精神状態ではないので不可逆的なことは絶対に止めるべきなんだけど、それとは別に当人のどうしても成就したかった意志とか経済状況とか、他人が土足で立ち入るべきでない領域の問題もあって、他者の自殺をどう扱えばいいのかというのは倫理的にでも、良心に従って考えてもどうしても答えを見つけられずにいる。
とてもつらい
普段のトゥートも別に全公開でいいんだけど、nere9のLTLに私のトゥートが流れるのどう見ても場違いでしょって気になってしまう。
みんなもっと見るトゥートもっとして。Mastodonの見せたり見せなかったりワンクッション置ける機能が私は大好きなんだ。
ま もっと見る
今回の件が事故であったならどうか助かって欲しいと願っているけど、自殺を図ったのだとしたら生きて欲しいとはどうしても思えないにゃあ。人が自らの意志で決断したことを他者が難癖つけるものではないし、それが自由ということだ。ただ世界にとって大きな損失であって、その喪失感は深く感じる。
私の好きな歌です。歌声がとても綺麗だね。アニメ本編のストーリーと相まって、この先忘れることのないであろう曲のひとつです。
https://youtu.be/7k7ZWXiq3F8【MV】song for you / 長瀬麻奈(CV:神田沙也加) 作詞:PA-NON 作曲・編曲:さかいゆう【IDOLY PRIDE/アイプラ】
クッソ不謹慎 もっと見る
神田さんが心臓の臓器提供の意思表示してたらアイドリープライドのリアルまな様になりそう。やめてくれ。
まなさま もっと見る
不確定な情報でものを語るのはよくないんだけど。かつて親しくしてた人が投身自殺してから、その光景をありありと想像するようになったので、どうしても他人事でない気になってしまう。
まな様のおうたを聴いてたらまなのせいゆうさんの悲しいニュースが流れてきて心がキュッとなった。
⭐
思考の /dev/null