新しいものを表示

クビキリギスかシブイロカヤキリ?というやつらしい。ジーーー!!!!みたいな音です。

それはそれとして真夏の蝉かってくらい虫が爆音で鳴いていてやばばです。

月が低い位置にある時、やけに赤く見える時があって怪しい気持ちになるなう。

SIM挿して使いたいからそっちもセール対象だったらどうだろうという感じ。

Redmi Pad SE 8.7、セール来るなら欲しいかもなーと思ったけど、今から買うにはちょっと貧弱な気もする。

薄雲の向こうの月が卵の黄身みたいな色をしている。

船を漕ぐってレベルじゃないくらい頭と意識がぐわんぐわんなって二酸化炭素濃度が高いのか?と思ったけど、単に疲労しているだけかもしれない。窓を開けて外を眺めたら少し気が晴れてきました。

現状なんかおかしいなってなったら最初からやり直す方が早い。

ルービックキューブって極まってくるとパターンを覚える遊びになるっぽいけど、なんかおかしいなってなった時に修正出来るくらいのテクニックが欲しい。

ただ解法に沿ってやっているだけなのでどこがどう動くみたいな理屈はさっぱり分からない。

ルービックキューブ、お手本を見ずに6分くらいで完成させられるようになった。

飲んだことあるやつだとグロング ホエイプロテインが水に溶けやすくて好きだった。

春の大三角がいい感じだった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null