星を見るのが好きです。
エントリーモデルでいいからコアマグ付いてるの試してみたかったんですよね。RS3M 2022 ball core、国内だとAmazonで2,600円くらいなのでやっぱり大陸は安いですね。
ハイテクルービックキューブ、一回触ってみたいなーと思ってたところAliExpressのコイン割で609円だったので買いました。
かえるのピクルス、作りが丁寧だし値段もリーズナブルだしでかなり良いぬいぐるみブランドなので、人気が出るのも頷けます。
かえるのピクルスのオタク、とにかく限定ものの供給が多すぎて辛そう。
ぬいぐるみはひたすら増えていくから欲しいものどんどん買ってしまうのは危険なんだけど、自分の欲しいぬいぐるみは全部絶版のやつだから歯止めが効いているのはある。
この間カエルのぬいぐるみ買ったの忘れてた。普通に自分へのご褒美してましたね。
AliExpressが楽天ペイ支払いに対応してくれたらタガが外れたようにお買い物してしまうと思う。
セールとコイン割で1,000円くらいになるイヤホンとルービックキューブ買おうか悩んでいる。
AliExpressで買って日常的に使っているもの、なにもなし。
自分へのご褒美というか、ちょっと奮発しちゃおみたいなのが滅多に無くて、ひたすらに節制をするか目がぐるぐるになっていらんもの買ってしまうかみたいな極端になってしまう。
自分は息抜きが下手くそなのかもしれん。
⭐
🌟
どうかご安全に。
細い洞窟内に挟まり身動きが取れない!「ナッティパティ洞窟事故」その恐怖の結末https://www.pen-online.jp/article/016778.html洞窟探検ちょっと興味あったけど、ナッティ・パティ洞窟のジョンさんの事故知ってからは狭いところもうほんとだめになってしまった。
最近迷惑電話が本当に増えた感じがする。詐欺グループの流行が変わったのかな。
硫化水素が充満してて死ぬんでしたっけ、先日の陥没穴の運転手さんのやつでも言ってたけど、一般人が想像しているものよりはるかに危険そう。
下水マンホール経験者、生物としてのバイタリティの高さを感じる。
🌧️
もう働いていないのに、定期的にバイトの出勤頼まれてたのに忘れてた!ってフラッシュバックしてオワーッてなるなう。
思考の /dev/null