星を見るのが好きです。
☁️
CODはステンバーイのやつとロシア人を殺せの誤訳のやつをやったことがありますね。
ずっと欲しかったPKMの課金スキンが復刻してたので買いました。
一年振りくらいにCODモバイルやったけど楽しいね。対人戦は勝てません。
カノープスが南中してるから見頃だよって言うので探してみたけど、シリウスの下を見てもやっぱり見えないにゃあ。南にあるマンションが邪魔なのか。
寒いけどお外で色々して気持ちよかった。
🌟
サブタイトルがミステリー小説をもじっているのがお洒落だと思いました。そういえば天使の3P!というアニメもサブタイトルが洋楽の邦題のもじりになってるんですねー。
でもツッコミ不在だから本編では何も言及されないんですよね。とにかくボケと小ネタが多すぎる。
6話まで見たけどシャーロックちゃんが猫耳メイドに尻尾を挿してるのがエッチだと思いました。いやこれだめでしょ。
あらゆるアニメには血が通っているのでクソアニメって言い方は好きじゃないのですが、それでも昨今のアニメ、絵は綺麗だけど箸にも棒にもかからないやつが本当に多いですからね。
肝入りのメディアミックス作品だからというのもあるけど、昨今のアニメとは熱の入り方が違う感じがする。今だとこんなアニメ絶対作れないでしょ。
ツッコミ不在のやりたい放題ではあるけど各話毎のストーリーがしっかりしてるしよく動くし小ネタもふんだんに散りばめられていて、予算とこだわりの詰まった良いアニメだ。
ミルキィホームズ、これもしかしてめちゃめちゃ面白いアニメなのでは?
恋愛っていつの時代も普遍的なテーマだから、エロスについての文学が多いのは当たり前ですね。現代社会も半分くらいはエロに関係する話題で構成されてる気がします。
昔読んだ進研ゼミの漫画でデカメロンはエッチな話だよってやつがあって、デカメロンでエッチとはなるほどねと子供心に感心した覚えがあるのだけど、実際は10人が10話ずつ計100話を語る千一夜物語的なやつらしい。そりゃ100個もお話があったら猥談のひとつやふたつあるでしょう。
今日は多方面からSHOW BY ROCK!!の話題が流れてきたけど何か新作情報があったのだろうか。
エジプトの方のテーベはギリシャ人の呼び方で、現地人的はワセトと呼んでいたとのこと。景色がテーバイに似てたとかそういう理由があるのかな。ニュージーランド的な。
思考の /dev/null