星を見るのが好きです。
アトラス彗星、西の空に濃い雲があって太陽も見えずでした。しょんぼりです。
日没直後で高度5度らしいのでかなり厳しそう。水平線に腕を伸ばして握りこぶし1個が10度なので、相当開けた場所じゃないと無理そう。
アトラス彗星、太陽のすぐ左上にあるらしいので日没直後に西の空を見るといいです。本当に目玉焼きには気を付けて。
アトラス彗星、88個もあるのウケる。今回のアトラス彗星は去年話題になった紫金山アトラス彗星とは違うやつです。
目が目玉焼きになる覚悟を決めれば今まさに空にめちゃ明るい彗星が見られるのだろうけど。
アトラス彗星(C/2024 G3)がめちゃすごになってるらしいけど本当に今日の夕方見られるのかな。
☁️
期間限定配信やら今期の新作やらで見るつもりのアニメが山積して苦しいことになっている。くらくらした頭でアニメ見ても全然内容を覚えてないですね。見たという事実があるだけ。
わるさをしようとしていてかわいい。
#cat #caturday #catsofmastodon #fedicats
毛糸の帽子を被ると温かいが、イヤホンをしてると擦れてタッチノイズがよろしくないことが分かった。ままならんものです。
毛糸の帽子です。
ティー・コージーというんですね。
お茶を淹れてる時にポットが冷めないようにするカバーを作るのもいいかもしれない。
太さの違う毛糸を繋げる場合はその都度増し目や減らし目をしないと幅が変わるのはそれはそう。ただそこまで考えてやるのは面倒臭かった。
私の名誉のために言っておくと、ふちがガタガタなのは余ってた太さの違う毛糸をつぎはぎしながら編んだからです。何年か前に死んだ祖母の遺品整理で色んな毛糸が出てきたから練習がてら半端な毛糸で編んでたんですね。
それはそれで常に編み目の数を数える必要があるので面倒臭いけど。
思考の /dev/null