新しいものを表示

実際動画でリンゴを食べてるのはモシューだし、リンゴが好きなモシューのように、私達はモシューが大好きさ。どちらも赤くて甘いんだ。愛されてるね。みたいな意味だと思うんだけど。

みらい翻訳だと「私たちはリンゴが好きなように、モシューが好きです。赤くて甘い」とのこと。これなら構造が分かるけど言わんとしていることはDeepLの方が正しい気もする。

Oregon Zooのこの投稿、言ってることは分かるけど文章の構造がどうしてそうなるのか何度考えても分からない。

細めの毛糸を使えばかぎ針編みでもゴワゴワした感じにはならないので出来ること増えそうだけど、やっぱり棒針編みの方が圧倒的に早いのかな。

編み物、毛糸を二本取りにすると気を使う箇所が増えて進行速度が0.5倍じゃ済まなくなることが分かった。

753 さんがブースト

ロシアンハードベース聴いてると頭が悪くなるのでこんなもん聴かんほうがええですよ。

世界観がウルトラバカ酒飲みからなんも進歩しとらん。

ロシアンハードベースのロシア人はアディダスのジャージ着てもっとヒョロヒョロなので違いますね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null