新しいものを表示

動いているのがちゃんと分かるのすごい。

youtu.be/_nymckZBPJ8
そういえば今日は月よりも近い位置を小惑星が通り過ぎるやつだった。

最近ディズニーランドしかりよこはまコスモワールドしかり、身の回りで遊園地の話題が上がることが多いのは流行ってるのかにゃあ。

怖いのは怖いのでジェットコースター的な乗り物に乗ったのはディズニーランドが初めてでしたね。

ディズニーランドには一度行ったことがあって、最後に急降下して写真を撮られるやつとびゅんびゅん速いジェットコースターみたいなやつに乗ったことがあって、どうやら件のスペースマウンテンには乗ったことがないっぽい。

ディズニーようわからんななのでスペースマウンテンとスプラッシュマウンテンとビッグサンダーマウンテンがあることを今知りました。

ウェブブラウザでYou Tubeを見る時にWASAPI排他モードは使えないけど、You Tube動画の再生に対応したミュージックプレイヤーでWASAPI回避モードを使えばよい、ということらしい。

(ちなみにぼくもX12とかPandamon買いました)

有名どころだとfoobar2000だけど、いちいち音源用意して設定してやるよりもウェブブラウザ上でSpotifyポチーした方がはるかに楽ちんだと思ってしまうので私はだめなオーディオマニアです…。

Duolingo、もう対人戦は金輪際やらんぞと固く誓っているものの、ついつい効率プレイをしてしまう。

ハイレゾというのも正直うさんくさいブランディングで、VGP金賞とかモンドセレクション金賞受賞みたいなものだと思っている。

FLAC 96.0kHz/24bitで再生出来るアプリで音源を再生して、対応するデコーダーを通して対応するスピーカーなりヘッドホンなり使えばいいというのは分かるけど、ウェブブラウザ上のお試し再生でもちゃんとFLAC 96.0kHz/24bitで再生されているのかはよくわかんないにゃあ。

圧縮音源の128kbpsと256kbpsの聴き分けは出来るけどそれ以上は正直よくわかんないにゃあです。

普段音楽を聴くのがSpotifyだからハイレゾ関係ないねなのですが、ちゃんとした音源で聴くとなんかいいような気もするし自分の再生環境でちゃんと再生されてるのか?みたいな気持ちにもなる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null