新しいものを表示

そして明日は我が身なんだよな。

暴力的で反抗的で醜くて不潔な人間にも慈しみの心で接することが出来るかというとたぶん私には無理だなあと思うけど、神さまはそういうどうしようもない人間にも寄り添ってくれるのでえらい。

介護の現場職とか、福祉の窓口業務やってる人ほんと大変だろうなあと思います。

どこで見た言葉か忘れちゃったし間違って覚えてるかもしれないんだけど、本当に支援の必要な人は必ずしも手を差し伸べたくなるような姿をしていない。みたいな言葉がずっと頭の中を漂っている。

りんりん先生、恥ずかしがりながら色んなこと教えてくれるし、ほんと趣味良いんだよなあ。私もああなりたい。

カプースチンはひなビタ♪のりんりん先生が教えてくれたやつだけど、ガーシュインみたいなノリノリのジャズっぽいピアノ曲がいっぱいあってめちゃすき。

最近音がいっぱい鳴る音楽辛いにゃんねになってきたので、クラシックを流し聴きするのにはまっています。

753 さんがブースト
753 さんがブースト

ーp@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっkl

世のコミカライズはつまんなくはないけどいまいちみたいなのがほんと多いので、ちゃんと読んでて楽しいなってなるのはとてもえらい。

8 beat Story♪のコミカライズ、丁寧だしちゃんと面白いしかなり良い。
medibang.com/campaign/8beatsto

白菜、挽き肉と一緒に煮て食べたら美味しかった。

マグカップに温かいお茶を入れて、そのまま外に出て星見ながらお茶飲むのちょっとした非日常感あって楽しい。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null