新しいものを表示

まあ届かないだろうなと思ってた中国発送のやつが発送後行方不明(大嘘)になってたの、案の定届かなかったですね。

amazonカスタマーサービスさんとチャットを楽しんでいる。

キャンプ趣味もいいなあと思って、寝袋を買ってみました。

モニターが暗くなるやつ、部屋の室温が低いと調子悪いっぽい気がしてきた。

赤いHandもらっておくことにしました。楽しみですね。

Hand、性能はそこそこ良いしソシャゲやる分には十分すぎるくらいだけど、今だと楽天eSimよりもpovo入れられる率の方が高そう。

miniはバッテリーの持ちがあまりにも悪い欠陥商品で、Handにしておけばよかったと後悔してたから結構嬉しい。

mini購入者限定でRakuten Hand無料プレゼントキャンペーンとかいうのが来た。Hand 5Gが出るからその在庫処分ですね。

しもべえ、今日もお休みとのこと。でも21日に今までの再放送があるみたいです。

朝っぱらからバタバタしたけどとりあえず原状復帰してよかった。そしてこれ次に電源入れたらうんともすんとも言わなくなってるやつですね。わかります。

VGAに戻してもちょっとピンク色くらいになったので、たぶんバックライト?が弱ってたり寒くて寝てたりして、オラッと輝度上げたら喝が入ってちょっとやる気出したのでしょう。

10年以上前に買って5年ほど使い、それ以降は放置してあったやつだからそのうち壊れるだろうなとは思ってたけど、買い換えるとなるとそれはそれで面倒臭いにゃあ。

VGAからHDMIにケーブルを換えてみてもピンク色のままで、画面の輝度を一旦最大にして戻してみたらちょっとマシになった。どういうことだ。

モニターの左側がピンク色っぽくなってきたから、やっぱり何かが故障してるのかなあ。

安静の為にリングフィットアドベンチャーをサボってるのに、その時間をFPSのゲームやってるのよくない。課金武器を買ったらいっぱい敵を倒せて楽しかった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null