新しいものを表示

PC版プリコネ、どうもサウンド設定を32bit/384khzにすると音割れするとのこと。この先プリコネする度にオーディオ設定変えるの面倒だしプリコネはやらない方がいいですね。

新しい環境でプリコネ起動するとめちゃめちゃ音割れが発生するのなんでだろう。サンプリングレート?を下げると解決するとか見たけど本末転倒な気がする。

音質を下げてもいいから機器から伸びるコード減らした方が快適な音楽体験出来ることもある。新しい環境だと腕に当たるところに線が出てるし、机のいつもスマートホンを置いてる場所が窮屈になってしまった。

解像度が高すぎるとチリチリした細かな音まで表現してノイズっぽく聴こえることある?

音質、地鳴りみたいな低音とかハイハットのチキチキシャーンみたいな高音をどこまで再生出来るかみたいなのはあるけど、広がりとか解像感みたいなのは好みだなと思った。良くないとされるものの方が好きということは往々にしてありますね。

ウォームな聴き味の方が好みの場合DACに繋がない方がいいみたいなのもある気がする。でもわかんないな、オーディオ趣味はほんとわからん。

注文してた怪しい端子が届いたので、パソコンの音楽が32bit/384khzで再生出来るようになったぞ。ただ効果のほどはよくわかんないですね…。ノイズが少なくなった分曇りが取れてスッキリした聴き味になったといえばそんな気もする。

りんりんの声優が変わった辺りからバンドリはあんまりってなっていたけど、アマゾンミュージックでRinging Bloomの新メンバー版の方を聴いたら和解してしまった。りんりんいいですね。

povo2.0今日からだけど別に急がなくても良い気がしてきた。

天井に止まった蚊は丸めたタオルを投げつけて退治してますね。成功率高いし潰れないほどほどの強さでいい感じです。

つまるところ心と時間の余裕ですね。

ろくでもない人生をやっててもいいけど、のんびりとした時間を大切にすることと、行動を面倒臭がらないことは必要なことだと思った。

馬鹿馬鹿しいお買い物して目がぐるぐるになってるせいかインターネットに書き込む心のハードルが下がっている。

寂しそうにしている人に声をかけるみたいなのはやっぱり難しいし、トレーニングによって気付きを得るまではこれは生来の性格故なんだと思い続けるのだろうなあと思う。

筋トレして体つきが変化するのを楽しむように、自身の性格をトレーニングによって変えるのもまた楽しいのかな。私は私がして欲しいことをしてくれるような性格になりたい。

死ぬまでにやりたいことリストの存在を忘れていた。

身の回りの家電のケーブルがようやくUSB Type-C>Micro USBになってきた。今私の文明が開花している。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null