新しいものを表示

安いヘルスメーターなので表示か計算がおかしいのかな。体重は4kgくらい増えたんだけど、そっくりそのまま脂肪が付いたとしてもそうはならんやろって気がする。

体脂肪率が運動を始める当初の1.5倍になってた。なんでじゃ。

またぬいぐるみを買ってしまった。キーホルダータイプの小ぶりなやつなので、これでいつでもかばんに忍ばせておけるね。

星空、細かな星々によって見えるはずのない奥行きを確かに感じるのが不思議だなと思うけど、実際は空間が存在してるから奥行きがあるんだよな。奥行きを認識するのって何らかの比較対象がないと困難なことなのかもしれない。

特に見当をつけず天の川辺りをざっと眺めてたんだけど、はくちょう座の周辺が星がいっぱいあって楽しいなとなった。薄雲がないわけでないけど、細かな星まで楽しめる久し振りのよい空でした。

753 さんがブースト

でもおかげで胸周りにお肉がちょっと付いたなって雰囲気があって嬉しい。

普段リングフィットアドベンチャーやってるだけだと胸周りが大きくならないなという実感があったので、走ってる時は空気砲連射する、腕立て伏せ、竹刀の素振りをやるようにしたら手のひらに豆が出来てしまった。

端子買う場所で真っ先に電気街を思い浮かべなくなったことに今気付いた。いつの間にか私の時代感覚も更新されていたらしい。

イヤホンケーブル自作するのは安いのかな。これもaliexpressとかで端子やらをまとめ買いしないと別にそこまでってことになる気がする。

EDXが驚異的にコスパが良いせいで、充分に性能を発揮させようとするとコスパ悪いことする羽目になるの面白いですね。

EDX+銀メッキケーブルが結構なゴキゲンサウンドだったのでこれでいいねと思ったんだけど、ケーブルを買い足そうにもイヤホン本体の6倍くらいの値段して、さすがにアンバランスすぎる。

お金の出入りがあることで焦るとほんと失敗して損ばかりしてしまう。たぶん私は詐欺とかに引っかかりやすい性格なんだろうな。

イヤホンケーブル欲しいけどイヤホン本体よりも高いやつばかりなのでなかなか踏ん切りが付かない。

BAのキンキンした高音が好きなはずなのに、1DD機でも普通にいいねってなるのでもう自分の耳がわからなくなる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null