新しいものを表示

マサラタウンっぽい音の上下1度ずらして重ねるとユーロビートの音になるみたいなのをフィルターの意味もわからないままうんうんやってた気がする。

シンセサイザーでマサラタウンの曲っぽい音が出来た時はシンセサイザーってこうなんだーと思って楽しかったけど、そこから先に進むことは出来なかった。

EMX-1 でDrum'n'Bass?いいえ、jungleです。
nicovideo.jp/watch/sm2750350
この動画見て勃起部族買ったけど、作曲のいろはなんもわからんだったので本当に何も出来ないまま終わった。今なら少しは理解出来るだろうか。

真空管付きの勃起部族持ってるけど買って数回触っただけで埃被ったままですね…。

完成するまでに6ヶ所破壊してしまったけどどうにか誤魔化せたのでヨシ!

置く場所ないし架台諸々合わせたら50kgとか行くだろうし設置するだけで嫌になりそう。

Slapping a UKULELE BASS sounds DANGEROUSLY funky
youtu.be/SX-XBvt-lL4
ウクレレベースなんてあるんだ。

日食見てると星というか空の動きって結構早いんだなって実感する。

金環日食、絵に描いたような三日月になってきた。

【ライブ】金環日食2024 ライブカメラ 10.3(木)2:20〜(日本時間)annular solar eclipse 2024
youtu.be/Wz6eUlcHdNg
日本時間で午前4時くらいとのこと。

やっぱり棒で叩くんだという感慨があった。

インドの火葬の記事 

写真付きの記事がありました。
tabisora.com/travel/report2012

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null