新しいものを表示

変なイヤホン買うのも楽しいけど、普通に良い音のするイヤホン買った方がずっといいですね。

心鏡というイヤホンを買ったのですが、スッキリと気持ちの良い音でニッコリしています。

ヴィンランドサガ、めちゃめちゃ良かった。2期の集大成みたいなシーンだ。

雨の自然の音を聴くなら普通に窓開ければいいのでオーディオ趣味も楽なもんですね。圧倒的な情報量とダイナミクス、解像度です。

先日のナイスネイチャはこんな景色の中で息を引き取りましたよって動画の、そよ風と草の擦れる音と鳥の鳴き声の響く感じがとても良くて、私もああなりたいと思いました。

森や川や海はよくあるけど、草原の音はほとんど無い気がする。

オーディオマニアを自称してたけど、最近は耳の具合が良くなくて自然の音ばかり聴いています。

今年は豊作の年だったけど、去年はボウル2杯がせいぜいだったような覚えがあります。枝を切ってしまったのもある。

たぶん半分くらい摘果すればピンポン玉くらいの大きさのやつの割合が増えて最終的な幸福量が増大しそうだけど、そこまでやるのは面倒臭いにゃあです。

ビワは結局ボウルに5杯くらい採れました。小さな実も合わせるとひとつの木に1000個くらい生って、うち鳥に食べられたり落下したりした分を差し引いて700個くらい収穫出来ました。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null