「ちょっと前まで30代40代の男性が財テクに成功してFIREするのがもてはやされてたのに、50代の女性が堅実に貯金して早めに退職し、社会のしがらみから引退したらなぜ不幸と揶揄されるのか、さっぱりわからん。」

「広陵高校の事件が明るみに出て、こんなことは強豪校なら当たり前という意見がある なら、そんなことをする強豪校は全て出場停止にすればいい そんなことをしてない強豪校で優勝を争えばいいだけのこと そんな学校はないというなら、そのスポーツの存在意義はない 廃れてしまえばいい」

「安倍さんが参院選で負けた後、石破首相が平成19年8月2日付の夕刊フジのインタビュー記事で明言た言葉です。
 「使命は国民が与えるもの。参院選で『あんたとの約束は解消だ』と国民は言っている」
 「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない。その責任を追及する声が上がらない組織は病んでいる。このまま追及する声がないようなら、そんな党は存在意義がない」
  石破首相はまた、インタビューの中で多くの自民議員が落選したことに触れ、こんな憤りを示した。
 「私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る。でも(安倍)総理は落ちた人の気持ちが分からない。(中略)選挙で奥さんともども土下座して、落選した人の気持ちは分からない」」

「高齢のご婦人が「歳をとるのは初めてだから、とまどうことばかりよ」と言っていて、その感性の瑞々しさがなんだか素敵だった。」

「成城石井、野球が強い高校だと思ってた人他にもおるんや(思ってました)」

「戦略の無い組織からは精神論しか出てこない」

「調子に乗って特権を積み上げてくと、どうせまた反動で被爆体験を語り継ぐのは禁止とか、あなたに本当の被爆体験をお見せしますよ岡星まで来てくださいとか言われるのよ、鬱陶しい」

「友達の勤務先の秘書室で一番美人のおねーさんが給湯室の冷蔵庫に入れておいたあんみつを誰かに食べられてめっちゃ怒って『あんみつを勝手に食べた人は2人きりで大事なお話がありますので第8会議室にきてください』と社内放送したら何故か無関係のおっさんが9人も来て当たり前ですが僕も行きました」

「生き物が生きている状態ってのは「そういうタイプの奇跡」ですから
死んでる状態の方が遥かに自然であり安定している。不自然と不安定を解消すれば当然命は失われる。命とは「アンビシャス」なものなんだ。使い切った命にはただただ笑顔でお別れすればいい」

「驚愕すぎて気絶した。 @_mito_to フランス語でお風呂の事を「バン」っていうんだけど「ババン・バ・バンバンバン  ア ビバノンノ」がフランス語だったなんて衝撃すぎる。”bain bain bain bain bain bain viva non non”」

「西城秀樹の1974年8月3日の大阪球場コンサートの際に 前日のラジオ番組で何か光る物を持ってくるように呼びかけて、 そこから懐中電灯によるライブ応援が行われるようになり、 これに商機を見出したのか応援グッズとしてのペンライトも商品化され、 さらに使われるようになっていったようです。 こうしてファン達のペンライト使用が定着していきました。 ところが近年、韓国の芸能事務所のHYBEが これは韓流発祥の文化だ、自分達が作った文化だとして 韓国お得意の起源泥棒を始めました。 そして日本の一部メディアは本当に腐っているので この韓国の芸能事務所による起源乗っ取りのための嘘について、 あえて嘘であることを指摘せず誤魔化すなどして 韓国の芸能事務所による起源乗っ取りに協力している状態です。 NHKは自分達が嘘を垂れ流している責任を取らないで済むように、 つまりは嘘を垂れ流していて批判されても誤魔化せるように 「諸説あり」 ということにして韓国側の起源乗っ取りに加担しています。」

「水質汚染を防ぐため
ラーメンのスープを飲み干す私の方が
環境活動家名乗ってもいいのでは?」

「「雨の匂いってあれ一体なんだろうね、好きだけど」と思ったことある人、結構いるんじゃないでしょうか。私も好きなのですが、雨の匂いのもとって二つあるそうで、最近教わりました。一つは植物が発する油の匂いだそうです。雨が降る直前、湿度が高くなると鉄分と反応して匂い始めるのらしい。もう一つは、地球の匂いだそうです。“地球の匂い” と言ってくれたところに何だかときめくのですが、本当は湿った土壌の細菌が出すジオスミンという物質で、つまり菌の匂いというか、大地の匂いと言うか、まあ地球の匂いなのでした。」

「友人から聞いた話だが、この映画が某私大法学部の授業で流れた時、「白黒の映画かよ〜」と冒頭は嘲笑する生徒でザワザワしていたらしい。しかし物語が進むに連れていつの間にか教室は静まり返り、後半は全員が固唾を飲んでその結末を見届けたという。映画史に輝く超傑作とはそういうものなのだ」

「約束を守れない馬鹿相手に駆け引きとかマジウケる、こっちも約束関係なくガッツリ収奪ぐらいしかやることないやろ、火を点けろ、燃え残った全てにって奴じゃね」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null