「ぶっちゃけ「自分がやられて嫌なことは他人にはするな」という論法はお互いの価値観が一致していないとダメなので意味がない。
突然自宅のポストにマダガスカルゴキブリの標本が入っていたら嫌でしょう?
俺は嬉しい。」https://twitter.com/ADU_64/status/969063399182123009
「どんな分野にも「それを勘違いしてたらアウト」という付け焼き刃が一発でバレる勘所がある。だから、あるテーマについて自分が素人だと思ったら、とりあえず20〜30冊は本を読むべき。「専門家たちが見落としているモノが俺には見える」と考えるのは、あらゆる分野でその手順を踏んだ経験がないアホだ。」https://twitter.com/hiro_takai/status/1757075431109574715
「パートナーのスペック(金持ってる。イケメン。一流企業勤務。美人。高学歴など)でマウントとられた時の対策を伝授しよう。
「うちは夫婦仲が良いくらいしかないなあ」と返す。これ一本で意外と戦えるぞ。」https://twitter.com/ienari_cp/status/1767181647202361693
「昨日マックでものすごいギャン泣きしてる子がいたんだけど、4歳児がそれをじっと見ながら「ぼくさぁ…」と口を開き始めたので、何か空気の読めないことを口走ってしまうのかと思ったら、「ハンバーガーとハンバーグってどっちかわかんなくなっちゃうんだよね…」と全然関係ないことを考えていた。」https://twitter.com/iewori/status/1768136717738123486
「詳細伏せるがちょっと限界を迎えることがあって、買ってきたコンビニ弁当を吹きっ晒しのマンションの階段の踊り場で食ったんだが、こういう時ペケッター見ると「高野豆腐を圧力鍋にかけたら豆腐に戻った」みたいな活きのいい限界が流れてきて少し元気出る みんな違ってみんなダメ」https://twitter.com/_0ranssi_/status/1768267332005273714
マストドン好き