「政治家ってなんで失言したとき「妻にも怒られました」って言うんだろうな…
普通のビジネスマンは仕事でやらかして「いや〜妻にも怒られまして」とか言い訳したら「は?しるかよボケが」ってならん???
根本的に職責に対して性根が甘ったれてんじゃない?」https://x.com/mip_yoi/status/1924467046424932741
「とんちで有名な一休宗純は、実は後小松天皇の御落胤であり、リアルガチの王子様である。
そのため一休さんのお墓がある寺には皇室の象徴である菊花御紋があしらわれ、呼び名は「宗純王」で、とどめに宮内庁管轄であるため、一般人は見ることが出来ない。」https://x.com/Iwatekko6969/status/1925129445217894627
「日本駆け込み寺は、Colaboの後釜として東京都若年被害女性等支援事業の事業者に選ばれた団体ですが、その事務局長がコカイン所持で逮捕されたらしいですね。」https://x.com/rebellion_akko/status/1924396296238190667
「雨女/雨男といえば、そういう話題の時に「自分の影響力を過大評価すな」てキレてる子がいて、そういう観点はなかったので面白かった。影響力だったのか。」https://x.com/chapter_22/status/1924601420436930620
「先日、ある大学の教授と話す機会がありました。その教授いわく、 「いや、住職、私も大学に勤めて長いけれど、今年ほど学生が笑わない年はないね」 私、 「そうなんですか」 「そう。本当に笑わない。今までだと、講義前や、それこそ講義中でさえ、男の学生の馬鹿笑いや、女子学生のキャッキャッという、にぎやかな声が聞こえましたよ。今年はそれがない。それどころか、私がこれまで講義中で言えば必ず学生が笑った冗談にさえ、今年は反応しない。」 「学生には厳しい時代になりましたからねえ」 「まあ、そうですね。レポートを出させても、みな真面目すぎるほど真面目に書いてくるんですよ」 「必死なんでしょう」 「そうなんでしょうが、私はもう一つ、理由があるような気がするんです。それはね、今年の学生なんかは、世の中にあまりにひどい嘘が多いことを、身にしみて味わってきた連中なんじゃないでしょうか」」
マストドン好き