新しいものを表示

「「AIと著作権の関係等について」のところで、
どうしても俺の中でモヤモヤして引っかかってる部分。
ツイートだと上手く言えないから、文字画像で整理してみました。わかりづらかったら申し訳ない。」x.com/AyaharuSumire/status/178

「「あなたの英語はネイティブに笑われています」などといった物言いをする一群というのは、「私は店屋で拙い日本語を使う外国人バイトの人などがいたら、バカにして見下す人間です」みたいな、最低の自己紹介をしているのと同義と思うんだが、もてはやす人までいることは本当に謎。」x.com/grossherzigkeit/status/1

「別れ際に男の器がわかると言うけれど、とにかく退会が面倒なwebサービスに捕まるとそれを思い出す」x.com/1106joe/status/842023467

「この10兆円の大学ファンドは、「選択と集中」の総仕上げということのみならず、その10兆円をまずは金融市場で運用してから交付するという点も含めて幾重にも愚策である。しかもその運用収益は22年度はマイナス。黙って運営費交付金を10兆円増やした方がよほど研究力は向上する」

「「悪いもの、嫌われるものを作ってやろう」と思っている時点で「その行為が悪である」という倫理・道徳を、実は共有しており、「みんな喜ぶだろう、褒められるだろう、愛されるだろう」と思って出される邪悪さには勝てない……」x.com/MAEZIMAS/status/18012976

「【悲報】4月1日の俺の嫌な予感、当たる。

asuniwa.org
一般社団法人あすには
代表理事 井田 奈穂
副代表理事 奥西 由貴
理事 青野 慶久 ←サイボウズ
理事 吉永 磨美 ←生活ニュースコモンズ
理事 波多野 綾子
理事 野口 敏彦
はいアウト」x.com/CurlingNagetaro/status/1

「今日川近くのコンビニで見かけたコレ。どこでもザリガニ釣りセットじゃん。こんな販売スタイルが存在するのか…」x.com/giryooo/status/180016255

「ワイが言いたいのは 高学歴だろうが お金持ちだろうが イケメンだろうが 結局幸せなのはうまいもん食ってたくさん寝たやつや」

「私が初めて金融的検閲の威力を目撃したのは、14年前のウィキリークス事件のときだった。米国の機密を次々と暴露したウィキリークスは、超大国である米国政府でさえ真正面から対処できなかったのだが、(もちろん米国からの非公式な圧力はあっただろうが)PayPalのような決済代行業者やVisaやMastercardなどのクレジットカード会社が決済を停止したことで、あっさりと白旗を揚げざるを得なくなった。ウィキリークスは運営資金をオンライン寄付に、ウェブサーバ代など経費の支払いをクレジットカードに頼っていたため、入金と出金の両面ですぐに行き詰まったのである。」news.yahoo.co.jp/expert/articl

「仕事の解像度低い漫画とかドラマでよくある「ったく、仕方ねーな…手伝ってやるよ」と書類の山の半分を持っていってくれるやつ どんな仕事なんだよそれ 漢字ドリルかよ」x.com/cat_fing/status/17852367

「とりあえず気候と話してきなよ」

「今日の 
一人親方が社長ビザ狙いで増えたから解体での違法行為が増える傾向。しかし自分で晒すとは。そしてダンピングだから利益率は低いでしょう。ユンボは資格がいるはずです。この女性は大丈夫か。事故が起きないことを(起きているんですが)クルド人のために祈ります」x.com/ishiitakaaki/status/1801

「俺が昔いた会社では販売システムの構築に
顧客でもある業者が400万という
日頃の感謝価格で見積もってくれたことがある
俺の知見では他社では絶対に出してこない捨て値レベル
そんなんでリプレースする予定で話を進めてた
ところがある日急に社長とその娘が
「相見積もりを取れ」だの「本当にこれが必要なのか」だの
「自分達で出来ないのか」だのやたらと難癖をつけ始めた
何事かと思っていたらその予算で別荘買いやがってね
さすがの俺も普通に転職しました」

「7月4日の午後7時頃から翌5日午前7時頃まで、種子島を中心とした半径400キロの範囲を観測するレーダーが、この異様な影と似たものを断続的にとらえていた」...呑気だな、軍事的なレーダー妨害の試験だったのでは、気球とか飛んでなかったか?

「木が二酸化炭素を吸収するのは、生長してる間だけです。いったんある大きさにたどりついて安定した森林は、二酸化炭素と酸素に何の影響も与えない。だからアマゾンのジャングルは酸素を放出なんかしとらんのでございます。これはすでに常識のはずなのに、なんか知らないエコロな人が多すぎるので再掲。」

「解体工クルド人に仕事与えてる連中を逮捕しろって話だよ、最低だ、日本の恥部だ、外国人実習生をこき使ってた糞野郎以下だ」

「東村山に行ってみると、駅前には志村けんの銅像と「志村けんの木」(そこそこでかい記念樹3本)があり、市内で利用できる決済サービスは「アインPay」で、和菓子屋に入ると「だいじょぶだぁ最中」「だっふんだどら焼き」が売られていて、志村けんが魔王討伐した世界線みたいになっている」x.com/silossowski2/status/1799

「50キロ制限の道を120キロで走ってきた車を充分に確認しなかったというアホの様な屁理屈 9歳の女の子の人生を奪った被告を懲役3年執行猶予5年というバカげた判決を出した。 名前と顔覚えてください 松本英男裁判官」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null