「あなたが一年を通して観察した生物は
A.人間
春になると、その生物はどうなるか
A.かふんしょうが、はげしくなる」https://twitter.com/parfaitthestudy/status/1767440361172140311
「みなさん、たとえば帰路で同時に歩いてる人と完全に歩くテンポが一致した時恥ずかしくてずらしたりしませんか?階段登ってる時前の人、後ろの人とテンポがあった時いいしれぬ恥ずかしい思いをした事はありませんか?
そんな時わざとテンポをずらしたりしませんか?
それがJAZZです。」https://twitter.com/sugadairo/status/1768653542229938501
「バーコードに隠れてるけどコレ、China Exportマークじゃない? 噂には聞いてたけど本物は初めて見た」https://twitter.com/Native2_/status/1769599616918720959
「インド人がロシアへ観光
↓
代理店に「ベラルーシにも行ったら?」と誘われ、移動
↓
「ベラルーシではビザが必要」と警察が拘束。契約書への署名を強要
↓
契約書はロシア語で書かれており、意味不明のままサイン
↓
契約書はロシアで兵役に参加するという同意書
リアル『エリア88』」https://twitter.com/mwiwai/status/1765912886906634330
「アポロ11号の陰謀論で良く出てくる「ファミコンレベルのコンピューターしかない時代に宇宙に行けない」ってさ、コンピューターが存在しない時代から「宇宙に行く計算方法が存在」したから宇宙に行けたを理解してないんだろうな。
コンピューターは計算が早いだけなのよね。」https://twitter.com/sapi_kawahara/status/1563158879563042816
「二十代半ばで「俺の可能性は終わった」みたいなツィートをしている人を見ると心配だ。自虐の甘さに慣れちゃうと本当に動けなくなる
私は41歳で電撃文庫デビューして、女房子供養って、家のローンを払ってきた。来年の1月に57歳になる。人間の可能性をあまりナメないほうがいいと思う。」https://twitter.com/takamikazuyuki/status/537425282248884226
「ぶっちゃけ「自分がやられて嫌なことは他人にはするな」という論法はお互いの価値観が一致していないとダメなので意味がない。
突然自宅のポストにマダガスカルゴキブリの標本が入っていたら嫌でしょう?
俺は嬉しい。」https://twitter.com/ADU_64/status/969063399182123009
「どんな分野にも「それを勘違いしてたらアウト」という付け焼き刃が一発でバレる勘所がある。だから、あるテーマについて自分が素人だと思ったら、とりあえず20〜30冊は本を読むべき。「専門家たちが見落としているモノが俺には見える」と考えるのは、あらゆる分野でその手順を踏んだ経験がないアホだ。」https://twitter.com/hiro_takai/status/1757075431109574715
「パートナーのスペック(金持ってる。イケメン。一流企業勤務。美人。高学歴など)でマウントとられた時の対策を伝授しよう。
「うちは夫婦仲が良いくらいしかないなあ」と返す。これ一本で意外と戦えるぞ。」https://twitter.com/ienari_cp/status/1767181647202361693
マストドン好き