新しいものを表示

「一年間、毎日のように「脂肪の吸収をおさえる」と書かれたお茶を飲み続けたのに、先日の健診で中性脂肪が過去最高だったのを見て、「飲んでなかったら大変なことになっていたな。」とリアルに思ったぼくは、今後あらゆるサギにホイホイひっかかると思います」

「これ、今狂ったようにひたすら医療叩きしてる人達には絶対に理解できない話なんだよな。90歳が病院でこけて死んでCTとってなかったら、100%こっちのせいにされるんだぞ。」

「結婚の予定がないのにウェディングドレス着て喜ぶなんて別にいいだろ
俺も合戦の予定ないけど甲冑来てみたいし
ソロ関ヶ原やってみたい」x.com/ttt0283/status/194537445

「イベントをするとき行政からお金をもらうという発想が今日までなかったのだが、助成金の金額の多さにビックリ! 入場無料でやっても「大儲け」じゃないですか。名刺にいっぱい肩書が並んでいる人の謎が解けた。なにやって暮らしてるのかわからない人って、そうやって生活してたのか。」x.com/tomokiy/status/427512176

「学生さんは、むしろわざとペットボトル置いて、こんなんで落とされるかどうかテストしたほうがいい。入社後にペットボトルレベルであれこれされる会社避けのために。 / “企業説明会「机にペットボトル」で話を聞く学生は落とす! 人事が見て…” 」x.com/takerunba/status/1085025

「芥川賞と直木賞、なかったのはそれはそれで、賞が機能していていいとおもうんだけど、 書店側ではぜひ、 『俺はこれが受賞すると思ってたんだドちくしょうフェア』 とかやってほしい 店員さんごとに推し本が違ってもおもしろい」

「これ見て衝撃を受けたんだけど、これ、拡大してよく見ると、白黒写真なんだよね。」x.com/ZanEngineer/status/14376

「ちょっと気持ちが落ち込んでて、どっちかが先に死んじゃって片方が取り残されたらどうするって話を旦那にしたら「遠距離恋愛になるだけだよ」て言われたの本当に素敵な考え方だと思った」

「薬局で聞いた一番のパワーワードは「あっ! ぼくが治験参加したけど有効性が認められなかった薬が健康食品枠で売られてる!」ですかね」

「日本に自国の食いもんバレたらもうそいつの魂は無いものと思え  
カリフォルニアロール作った程度で日本の食いもん魔改造度合いを迎え撃てると思うな」

「人生をもう一度やり直すとしたら、今度はもっとたくさん失敗したい。 そして肩の力を抜いて生きる。もっと柔軟になる。 今度の旅よりももっとおかしなことをたくさんする。 あまり深刻にならない。もっとリスクを冒す。 もっと山に登ってもっと川で泳ぐ。 アイスクリームを食べる量は増やし、豆類の摂取量は減らす。 問題は増えるかもしれないが、想像上の問題は減るだろう。 というのも、私は毎日常に良識ある人生をまともに生きてきた人間だからだ。 もちろん、ばかげたことも少しはやった。 もし生まれ変わることがあったら、ばかげたことをもっとたくさんやりたい。 何年も先のことを考えて生きる代わりに、その瞬間だけに生きたい。 私はどこに行くにもいつも万全の準備を整えて出かけるのが常だった。 体温計や湯たんぽ、レインコートなしにはどこにも行かなかったものだ。 人生をやり直すとしたら、もっと身軽な旅行をしたい。 もう一度生き直すとしたら、 春はもっと早くから裸足で歩き出し、秋にはもっと遅くまで裸足でいる。 もっとたくさんダンスに出かける。 もっとたくさんメリーゴーラウンドに乗る。 もっとたくさんのディジーを摘む。」

「街中、駅、電車の車内まで至る所に監視カメラがあるのに、なんで期日前投票箱がある部屋には防犯カメラがないんでしょうかね。あと集計機のバックドアの噂も気になります。」

「「大阪の女性は10人中9人ブス」と言われれば「なんやて?私以外の9人に謝りなさいよ!」と怒るのが大阪の女」

「みてるわよ、あなたがしていること。あのね、神様じゃないわよ。もうひとりのあなたがよ。もうひとりのあなたがあなたをみているのよ。見放されないようにね。嫌われないようにね。」

「「無理ですCEO!grokのアバターを金髪ゴスロリにして脱衣させるなんて!」
Xの暴君、マスクCEOに口答えをしたジェイムズ主任の足元が開き、彼はミシシッピ川に叩き落とされた。
「Aniのデザインは変えない。ブラとパンツは黒だ。異論は許さない」
おお、ここはX社。暴君の支配する暗黒秘密結社である!」x.com/YT_HARUKA/status/1944998

「山本一郎の結論は話半分に聞いておけば良いが「スプートニクはロシアのプロパガンダメディア」「スプートニクは宗男や原口を特に推している」「スプートニクが参政党:さや を押している」のはガチ事実なので困る…」

「「内緒にして欲しいんだけど、宝クジで○億当たった…!」って周囲に言いふらし、2億とか6億とか数字の部分を変えて話すことで「誰がおしゃべり野郎かわかる」って思いついて実行した知人、周りの人に全然信じてもらえなくて「あいつは頭がおかしくなった」って悪評だけが駆け巡ったそうです。」x.com/yoppymodel/status/136958

「1ヶ月ほど前から毎朝練習していたニワトリの鳴き真似がだんだん上手くなってきて、最初は隣から壁ドンされてたんだけど、最近は上達のおかげか朝のアラーム代わりに受け入れられている気がしていた。そんなことを思っていたある日、お隣さんが3ヶ月前に既に部屋で亡くなっていた衝撃の事実が判明した。」

「日高屋、エアコンの風強すぎて隣のおじさんがチャーハンに胡椒かけようとしたのに俺のチャーハンにかかってワロタ」

「ラーメン屋さんとか、座席たくさん用意して、みんな座らせちゃうと「待ち時間の長いクソみたいな店」になるのに、座席絞ってお客さんを外に並ばせると、行列のできる人気店になる」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null