新しいものを表示

「200ml 以上のガラス瓶に水銀を詰めて持ち上げると、瓶の底が抜けます。やったことあります。」

「みんな絶対に横浜市消防局にクレームの電話をするなよ!?」

「特写スチールって本当はこういうのを言うんだけど、ここ10年くらいは無印良品みたいな真っ白い殺風景なスタジオでポーズ取るだけのスチールが「特写」と呼ばれている。それがもう悲しゅうて悲しゅうて。」x.com/DC_WATCHMEN/status/18830

「なお「渋谷系音楽の聖地」だったHMVは2010年に閉店。2008年には、ライブハウス「パルコクワトロ」の物販フロアが営業を終了し、複数のロック音楽のショップなどが閉店した。現在、HMVはファストファッションの「フォーエバー21」に、パルコクワトロ物販フロアは「ブックオフ」になっている。  かくして20年の歴史を築き上げた地元の音楽文化の記念碑的な場所が相次いで格安全国チェーンに変貌してしまったのだ。  もはや渋谷は「若者の流行の発信地」ではない。そこに独自の磁場はないし、ただのその辺の繁華街の1つに過ぎない。町田や横浜駅西口と同じである。  目につく大型店といえばヤマダ電機やTSUTAYAやユニクロやブックオフと、その辺の国道沿いと同じで、TOHOシネマズもある。そこばかり若者が集まっていて、もはやこの街は田舎のジャスコ同然なのだ。」

「お年寄りから子どもまでという場であれば、 「後出しジャンケン」も良いアイスブレイクだと思います。 試しにやってみましょうか?
<後出しジャンケン>
1,今から私とジャンケンをしますが、後出しでもいいので勝ってください。
2,次に、後出しでもいいので私に負けてください。 「これをやってみてわかるのが、 後出しで勝つのは簡単でも、負けることは難しいということです。 このアイスブレイクで場を和ませたあと、例えばこういう話をします。
『今から話し合いをしますが、僕達は普段から勝とうとするクセがついています。 しかし議論の中で自分が勝とうとするのではなく、 負ける(相手の意見を認める)という議論を意識することができれば、 そのグループはとても有意義なディスカッションができるんです。 今日は先ほどの後出しジャンケンのように、 相手の意見を認め合う、有意義な議論を行っていきましょう。』 というような繋げ方です。
特にお年寄りや子どもなど、発言力の弱い人の意見を大切にしたいときに、 このような手法を用いることがあります。」

「ネタにマジレスになっちゃうけど、地球の水は「宇宙から隕石としてやってくる水」と「大気上層部で水分子が分解し、水素分子が逃げることで失われる水」とがあるので、地球の水は少しずつ入れ替わっているのよね。

ちなみに収支はマイナスで、海については初期値の5分の1くらいが失われているよ。」x.com/Science_Release/status/1

「ここで気になるのは、スマホの言語設定が中国語になっていて、
日本が午後8時、相手のスクショの時刻が午後3時になっている
時差から考えるとドバイあたりになるんですよね
ドバイに中国人詐欺グループが潜伏し、そこからDMを送っている可能性がありますね」x.com/nekomuraex2525/status/18

「高校時代、朝7時半から8時までの「全部見ると遅刻する」微妙な時間に「アルプスの少女ハイジ」の再放送をしていて、「クララが立った」の回の放送日、数百人の遅刻者が出た。」

「最近は趣味にすら沼だのガチ勢だのと「狂い」や「本気」を要求されるのがしんどいと思う時がある。」x.com/w_saya/status/1881310428

「テレビ局の件もそうだけど、日本は末端の人間には締め付けが厳しいわりに上の人間の堕落にはやたら甘いんだよな。そういうところがよくない。やっぱりこういうときには首謀者を八つ裂きにしてみんなで食べるとかしないと世の中が平等になっていかない」x.com/MAMAAAAU/status/18812529

「親父からメールきた「艦隊コレクションっていうゲームのキャラクターのフィギュアを今晩お前に誕生日プレゼントとして渡す。ただお前は「こんなのいらない」と一芝居売ってくれ。それを俺が仕方なく貰う。お母さんを納得させる為に協力頼む」親父ェ‥‥」

「女性から「粗チンが良いんじゃない!粗チンをコンプレックスに感じているところに萌えるんだ!」 とか言われたら、貧乳コンプレックス萌えが如何に残酷なことだったかが分かるだろう。」

「新成人の皆へ伝えたい
学校では教えてくれないけど、人生でとても大切なこと1
・リボ払いは絶対にするな
・ネット上の儲け話は100%詐欺
・税金はクソ高いが払わないと悲惨な目に遭う
・逆に国から貰える手当等は基本的に申請しないと貰えない
・失業保険、高額療養費制度、医療費控除でググろう

新成人の皆へ伝えたい
学校では教えてくれないけど、人生でとても大切なこと2
・連帯保証人は親でもなるな
・マルチ商法、ネットワ-クビジネスには一切関わるな
・消費者金融にも絶対手を出すな
・信用取引もあまり手を出すな
・親や近い親戚が借金を抱えている場合は死亡後すぐに相続放棄をしろ

最後に新成人の皆へ伝えたい事
・心が弱っている時、何かに「勧誘」してくる連中に気をつけろ
・仕事がどうしても辛かったら、判断力が残っている内に辞めろ。今は弁護士も退職代行をやってくれる。
・どんな辛い事があっても、命に関わる以外の大抵の事は後でなんとかなるから、自殺だけはするな。」

「去年有明で聞いた 「米不足は嘘。農林中央金庫が資金を投資で1兆5千億円溶かしてその損失補填をする為にJAに集まった日本米を高額で買ってくれる中国に精米所の技術提供までして売ってるのが原因。」 って話が現実味を帯びてきたな。 実際百姓仲間はどこも不作じゃなかったし米もいつも通り」

「アナウンサーの彼女が普通の楽しい感情でその席を…一晩過ごす…夕食を楽しむことができるように責任を持たなければならないと思います」

「信濃は日本海軍で活躍してないんだな、これが」

「バイデン恩赦...あまりにもみっともなくて」

「「細かい指示は不要な時代」...真逆だな、省略した細かい指示がちゃんと出来てるかお前が確認する羽目になる、奇跡のような精密さで動いてるものが故障したとき、なにがおこったのか調べるのはお前の仕事だ」

「「えっ!なんで?」じゃねーよ、早く観に行け。」

「あんまり知らない人も居るみたいだから注意喚起だ。
ぼぼこれと同じテンプレのチラシが全国にポスティングされている。謎の巨大洗管組織が地域を一斉に排水の高圧洗浄をするという触れ込みなんだが、やってる事は「オタクの瓦ずれてますよ」商法とさほど変わらない。
注意書きもよく読めばすでに3000円では全系統の清掃が無理な事はすぐに分かるはずだ。
あれよあれよと3〜4万、酷ければもっと掛かって配管の清掃をする。管の中の事だし、施主がわからないことを良いことに料金上乗せし放題、要らぬ防蟻処理工事や床下換気扇やその他器具の取替工事も必要ないのに営業してきて、その日に契約させようとする例も見受けられるから注意だ!!」x.com/zaCoSETSU/status/1881359

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null