新しいものを表示

「一方、告発文書には、昨年11月23日の阪神・オリックスの優勝パレードのクラウドファンディングによる費用が集まらないので、信用金庫への補助金を増額させてキックバックさせたとある。

寄付集めに奔走した産業労働部課長はうつ病を発症して、病気休暇中であり(後に死亡)、その陣頭指揮に副知事が当たったことも挙げていた。

また2023年7月30日の斎藤知事の政治資金パーティーで、副知事らが県内の商工会議所、商工会に補助金削減をほのめかせて、パーティー券を大量に購入させたとある。

兵庫県信用保証協会の保証業務を利用して、政治資金パーティー券購入を依頼させたともある。」
president.jp/articles/-/85792

「アホやな、ああいう知事は必ず報復する、作った石碑まで砕いて砂利にするぐらいでないと」

「競馬の話題になるたびに思い出すのは、就活で、ただ馬券を買ってレースを観戦してたただけなのに「農林水産省(JRAの統轄団体)の畜産支援などを行うプロジェクトに参加して、その経過を間近で見たこともありました」って言い換えてた先輩の話なんだよな」

「フランクリンミント・プレシャス・メタルCEOのアンディ・シェクトマンは「カマラノミクス」を徹底的に批判し「未実現利益への課税は、これまで聞いた中で最も『馬鹿げた反米的な行為』だ。多額の投資をしている人々に保有資産の売却を強いることになり、市場暴落を引き起こす可能性がある。どんな市場であろうと、市場は崩壊する」と警告した。」

「アメリカ人のスタバ離れ」....好きに離れさせろよ、自由の国なんだし

「渡部はもう許されたの?誰から?」

「腐った女どもに斉藤と吉村で薄い本描かれそう」

「ここのインド料理屋、ラッシーほんと美味いよなぁと思っていたら某「飲むヨーグルト」の紙パックからそのまま注がれているのを見た時の衝撃」

「隈研吾建築で有名な銀山温泉の藤屋も今は腐ってるからな…

あの割り箸建築、新築の時は見栄えするけど…」x.com/licky_mochi/status/18312

「僕は部活入ってたとき、人間関係の縺れから死ぬほど「辞めたい」って思いました。でも辞めたら「逃げ」だと思って3年間やりきりました。 そしたら、受験期に「お前は部活に逃げた」って親に言われました。 気が付いたんですよ。 「逃げ」というのは、その人間の都合の悪い方向に行くことなんです」

「時折ニュースになる【フグ混入】について、ちりめん加工業やってる友達に聞いた事があるけど、 「フグの稚魚は微量でも毒である事は間違いないから、1日に7トンぐらいちりめんを食べる人は中毒になる危険性がある。十分に注意して美味しく食べて欲しい。」 って言ってた。」

「うちのお婆ちゃんが野菜の無人販売所やってたんだ。 ちょっと前まではたまに金と野菜の数が合わなかったりもしたけど、 半分は気持ちだからって放って置いたんだよ。 で、あくまで因果関係はわからないけど、近くに外国人労働者が働く工場と寮ができたんだ。 そしたら大変だよ。 ある日なんて一円も入ってないのに野菜が全部無くなってた。 そんな事が二ヶ月続いて、お婆ちゃんは野菜無人販売所をやめた。 欲しい人には直接分ける。 悲しいね。」

「古き良き日本を愛するジニーさんは『山深い銀山温泉の風景とマッチしていない』と最初から難色を示していましたが、社長は有名デザイナーに多額の資金を投じて改装を断行しました。しかしジニーさんの懸念通り、客は年々減少してしまった。ジニーさんは帰国したのに、旅館が宿泊客に女将不在の事情をきちんと説明しないことも不評で、それらが今回の民事再生の遠因になったのです」

「プロジェクトX。 昔やってたほうは、世界を変えるような発明や技術が次々に出てきてすごかったんですが、最近始まった新しい方は、扱うネタ探しに困ってるのか、放送も休み休みでやっと出てきたのがメルカリ。 日本にとって失われた30年って、本当に重かったんだなと思ってしまう」

「暑すぎる 日本なんて名前やめてクソアチアに改名した方がいい」

「日本の家の断熱性能がカスなことで起きてる現象の一つが「こたつは素晴しいから日本に来た外国人が夢中になる」というやつ。ちゃんと断熱されてる家ならこたつなんていらねえのよ。 断熱性能等級4が2025年から義務化されるので今のうちに断熱性能が低いのを建てちまおうと建築業界が頑張ってるらしいですね。そんなことを頑張るな。」

「A「うつ病になるのは本人の性格のせいだと思う人事担当者は挙手して下さい」
会場挙手。
A「多いですね。うつ病になりやすい性格に真面目、几帳面、熱心があります。では、不真面目、大雑把、ズボラを採用基準にしている企業の方は挙手して下さい」
会場シーン。
A「あれ? 数が合いませんよw」」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null