「ターミネーターは2029年の未来から送り込まれて来たけど、2023年の現在AIによる反乱は起こらずAI企業で反乱が起きてるだけだし、スカイネットでは無くスイカゲームが流行ってるので、多分歴史が少しずつ改変されてる。」https://twitter.com/DAT_TUN/status/1726798928895742367
「多動と言われると「じっとしてられずに動き回る」と思われがちだが、俺の場合は脳内多動が圧倒的に多い」https://twitter.com/dameningentachi/status/1724774500448014707
「上京してすぐの頃、金曜夜の中央線に乗ってたら「電車内で堂々とエロ漫画を読む男」と「それを肩越しに覗いて小声で音読する男」が小競り合いしてて、やっぱり全国大会は1回戦からレベル高いなと思った」https://twitter.com/tsukampo/status/665152220254441474
「弁当屋さんで「一番売れてるのは1種類しかない味噌汁でした。これからは弁当の販売はやめて味噌汁だけ売って効率化しましょう!」とかやったら絶対に死ぬよね? でも、現実にはそう言うちょっと考えれば分かるような事を思考停止してやらかしちゃう事案があまりに多過ぎるんよねぇ。」https://twitter.com/wraith13/status/1365118106926911488
「とにかくエンゲージを稼ぎたい青バッジアカウント(リプライゾンビ)、有効なリプライになるよう絵文字→英語→日本語…と段々相手の言語に合わせるような変化をしていて、フリーレンの「魔族は騙すために言葉を使うから根本的な意思疎通が不可能」をなぜかSNSで実感してます」https://twitter.com/EXCEL__/status/1723847517635588390
「これは心底の反省であり、なんなら謝罪でもあるんですけれど、「何故他人の人生に介入したかったのか」「何故他人を救おうとしたのか」について、自分なりに言語化すると「それをやってる時は自分の人生から目を反らすことが出来たから」が一番大きいなと思います。」https://twitter.com/syakkin_dama/status/1723205940235874347
マストドン好き