新しいものを表示

「「インターン生に毎朝「楽勝?」と聞いてる。」...おいらの感覚ではありえない、きちんと信頼関係を作りフォーマルに情報を求めるべき、そんな単語だけで自分に都合のいい空気が醸成されるだろうと思うなんて怖すぎる。」

「オーストラリアのアニメスタジオが作った『ジ・アメイジング・デジタルサーカス』がすごいって!!!!YouTubeで10/13にパイロット版が公開されたばかりだけど既に270万再生されてるバケモノコンテンツなので観てほしい」twitter.com/Actinotrocha/statu

「トロッコ問題の正解は「出題してきたやつを殴る」だと考えるタイプの人間です」

「最近流行りの「ウクライナは勝てないんだからロシアに譲歩しろ」「日本は中国に勝てないんだから戦わないようにしろ」論の根底はこれだよね。結局、日本の反戦平和主義は上っ面だけで、倫理的哲学なんて欠片も持ち合わせていなかったわけだ。」twitter.com/s_w_s_m/status/169

「減税なんてとんでもないですよね。
今すぐ日本経済新聞に適用されている軽減税率を廃止しましょう。」

「実は「多文化共生」や「多文化主義」というスローガンは多くの欧米諸国ではこの20年くらい敵視されるというか、「失敗宣言」が色々な政治家から飛び出していて、最近は「社会統合政策」に置き換えられつつあります。」

「これからこいつを殴りに行こうか」

「わかゆ。ただ、「カネがなくなるとバリバリ創れる」のは実は天才(あるいは基地外)の範疇で、凡人は「カネがなくなるとあたふたして何も創れなくなる」ので、凡人はカネがあってもなくても創作しない。
ので、わしは「背水の陣」はお勧めしませぬ。。。わしを含め、世の中のほとんどは凡人。。。」twitter.com/lugduino/status/17

「「万人受けする必要ある?唐揚げですら嫌いな人いるのに?」っていう考えめちゃくちゃ大事だな」twitter.com/BarPalinka/status/

「出現場所わかってるんだから一斉検挙しろよバカタレが」

「よう言うわ テレビ新聞マスコミとそのスポンサーやってたお前らの責任だろ 国民に責任転嫁すな」

「こんな本を作るのは勝手だがこれを検定通したら駄目でしょ」

「カビてなかったっけ? 日本で千年くらい保ってきた仏像が数年で腐り始める魔界…」

「場面場面で男女を使い分ける気なんだとしか思えないわ 先進国には途上国面して、途上国には先進国面をするどっかの国みたいにさ」

「同時期に日本の音楽シーンを支えた人の訃報に、その死を悼むよりも、自分が信じる陰謀論の方を振り回すとは、あまりにも醜い姿です。
残念を通り越してますね。」twitter.com/takuramix/status/1

「巡査わちゃくしたかった。パトカーがんまりしたかった」

「「1位はフロッピー」...ならフラッピーはもっとわからんやろうな、俺は6601でやってたけどな」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null