新しいものを表示

メディアトレインなどと無粋な名前で呼ばれているけど、もしかしてこれは 600形 608編成に設置された ?

三菱電機技報 71(1) giho.mitsubishielectric.co.jp/?

というあたりがくっせぇんですが、MonAMIという名前に を感じる

三菱電機技報 71(1) giho.mitsubishielectric.co.jp/?

のハロウィンセールが10/30までで、明日からの M75q Tiny Gen 5のお値段がどうなるのか震えております

スレッドを表示
喪中 さんがブースト

新交通ゆりかもめ、開業30周年を記念して11月22日~24日の間で利用できる1日乗車券を ”30円” で販売
https://www.yurikamome.co.jp/company/news/2bfb8e269829e0b91f73b0fd289149e0.pdf

喪中 さんがブースト

昨日の鯖落ちの経緯と初心者の備忘録 お騒がせしやした 

私が利用中のVPSは、Misskeyのアプリイメージを使って初心者でも割と簡単にMisskeyの自鯖を開設できる。
マニュアルは下記のような感じ。

Xserver VPS
https://vps.xserver.ne.jp/support/manual/man_server_app_use_misskey.php

シンVPS
https://www.shin-vps.jp/support/manual/man_server_app_use_misskey.php

で、上記マニュアルの下部に記載されている通り、アップデートは毎回「update_misskey」とコマンドを叩くだけで勝手にアプデされていた。便利。


一昨日までは。


この「update_misskey」はVPS側がアプリイメージに組み込んであるものらしい。

①Misskeyを止める
②必要なプログラムをgitに見に行ってアップデートする
③Misskeyを再開する

といった一連の処理を勝手にやってくれるのだ。

今回こけたのは②の「必要なプログラム」を見に行く部分で、「Node.js」のバージョンが問題だった。

まず、現行のMisskeyは安定版とされている「v22(確かv22,15.0とかだったかな)」を使用している。これが「Active LTS」つまり最新の安定版だったのだろう。

さて、私がアップデートを実行したのは10/29である。
Misskeyのv2025.10.1がリリースされたのは10/24だが、キャッシュの不具合がどうたらというのでアプデを保留していたところ、10/27に修正が加えられたv2025.10.2がリリースされた。

https://misskey-hub.net/ja/blog/2025-10-27-release/


その翌日、10/28。
Node.jsのActive LTSとCurrentのバージョンが引き上げられていた。
https://nodejs.org/ja/about/previous-releases

Active LTSはv24となっており、Currentはv25である。
ただし、この時点ではMisskeyはまだv22を参照? 使用? している。

その翌朝、河鹿さんはそんなことはつゆ知らず「時間あるからコマンド叩いてさっさとアプデしちゃお~」と何も考えずに「update_misskey」コマンドを入力した。

Node.jsのバージョンアップ翌日にタイミングよくやってしまったのである。

実際の処理ではupdate_misskeyを実行すると最初にMisskeyが止まり、次に
Node.jsのLTSを取得しに行く。
ここでインストールされたv24とMisskeyが参照するv22でエラーとなり、Misskeyのアップデートが失敗していたのだ。

アプデが途中で失敗したため、Misskeyもきちんと起動せずに鯖落ちしたというわけだ。

そしてこの「update_misskey」の詳細な処理内容についてはマニュアルサイトなんかには載っていない。
そのため、アップデートのどの辺の処理で止まっているのか、Node.jsのバージョンの問題だとしてもどの辺からやり直せばいいのか確認するのは初心者にはだいぶ厳しかった。

ので、泣く泣くサポートに「なんかNode.jsのバージョン違いでエラーになるんすけどupdateコマンドの中身どうなってるんすか(泣)」みたいな連絡をした。
夜分にもかかわらずサポートの方は復旧のための処理のしかたを教えてくれた。ありがとうサポートの人。

対処としては以下の通り。
①「update_misskey」したときに「最新版のNode.js」を取得する処理をコメントアウトする
②Node.jsの必要なバージョン(今回はv22)を入れてMisskeyを再起動

今回の問題はVPS側が用意してくれた簡単機能と、最悪のタイミングでのアップデートが重なって起きた悲劇と言えよう。(大袈裟)
でもこれ河鹿さん以外のユーザーでも多発しそうじゃね? と思ったので問合せしたしここにも書いてみたというわけ。初心者じゃない人からしたら大したこと無いんだけども。

今後はNode.jsのバージョンエラーについては少なくとも何かできるようになったんじゃなかろうか。いい勉強になったね!!!!!

喪中 さんがブースト

芋(キャッサバ)を乾燥させたものからデンプンを取り出して云々

喪中 さんがブースト

すごい良い記事。
読みながらゲラゲラ笑ったwww
  
「PayPay」命名は地獄のプロセス 候補に挙がった別案とは - 日経BOOKプラス
bookplus.nikkei.com/atcl/colum

喪中 さんがブースト

LUNA-I/LUNA-88K とかのエミュレータ nono ver 1.6.0 置いときますね。
https://www.pastel-flower.jp/~isaki/nono/

X68030 の ADPCM 再生に対応しました。DMAC がまだ色々アレなので Human68k からの再生はいろいろ死ぬと思います。NetBSD/x68k の vs(4) は大丈夫のはず。

喪中 さんがブースト

ダイハツ、“わたしにダイハツメイ。”をテーマに原点のコンセプトカー「ミゼットX」
car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/jms2025/2058789.html そこそこめうるみ。

喪中 さんがブースト

警察署玄関に軽自動車で突っ込む 46歳男「日本の司法に抗議」(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f2770213535915a9fa53bb369d1a165e285edda?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251029&ctg=dom&bt=tw_up

とても残念なお知らせですけど警察って司法じゃなくて行政なんですよ……

喪中 さんがブースト

ついうっかり茹で過ぎてやわやわになったスパゲッティはキャベツとソースをぶち込むことで「最初から焼きそばですが何か?」というレベルで違和感無く変身します。
そして食ってから写真撮ってないことに気づきました。
なんかうっかりが多いな(;´Д`)

そのトゥートの公開範囲、privateの必要ある?

年増の若作り感が激しい

西武、東急電鉄からの譲受車両は「7000系」に デザイン決定 | 鉄道ニュース | 鉄道新聞 - 鉄道ニュース・子鉄イベント情報 tetsudo-shimbun.com/headline/e?

人間およびその財産を害する目的でなければ、火炎瓶を使用しても3年以下の拘禁刑もしくは10万円以下の罰金了解!

火炎びんの使用等の処罰に関する法律 | e-Gov 法令検索 laws.e-gov.go.jp/law/347AC1000?

スレッドを表示

我々は暴力革命を志向した左翼連中に学び、熊の狩猟にインターロッキングブロックなどの舗装用ブロックを用いなければならない(錯乱) (なんでも矢がダメだとか)

喪中 さんがブースト

2016年に企画されたオフ会が今年の12/28にあるということがカレンダーを見て分かったんだが、元のtwiplaのページは消えてる

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null