英国館などと洒落た名前をつけているが、実際ただの じゃねえか

喪中 さんがブースト

【Mastodon-japan.net サーバー閉鎖のお知らせ】

平素より Mastodon-japan.net をご利用いただき、誠にありがとうございます。

2022年より運営してまいりました当サーバーでございますが、2026年1月31日をもちまして閉鎖させていただくこととなりました。

ここ1年程は運営を継続できないかと模索してまいりましたが、サーバーメンテナンスとモデレーション業務にかかる時間的コストを管理者が確保することが困難となり、やむを得ず閉鎖の決断に至りました。

なお、他者あるいは他団体への運営移行につきましては、ユーザーデータに含まれる個人情報の保護の観点から実施いたしません。閉鎖日以降は、管理人の責任のもと、サーバー上の全データを完全に削除いたします。

つきましては、ご利用中の皆様には閉鎖日までに必要なデータのエクスポート処理等を各自で実施していただきますよう、お願い申し上げます。

これまで当サーバーをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

Mastodon-japan.net 管理人

それはそうと残った建屋のシャッターにこんなのが貼ってあるんですが、本当に車両の出入があるんですか? 運送業者の商売の邪魔をしているだけでは?

スレッドを表示

シリーズ宗右衛門町に建ってる建物、よく分割解体したな、と眺めている。ラーメン構造だから無理矢理叩き斬っただろ

スレッドを表示

ワイ「安産お守り要る?」
???「💢💢💢」

自分の鉄道趣味は が使われた 600形が新町止めのC特急に入っていたことからです

スレッドを表示

からのリンクで、
の便器に水が流れるだけの 動画に飛ばされたときは衝撃を受けた。そして機種違いで同様の動画が多数あることにも

スレッドを表示

窓に型ガラスの星くずが据え付けられたおうちを見て、あなたの便器趣味はどこから?になった

と言ったところで、岩盤までの杭打ちが必要なところ、ベタ基礎をやるくらいしか能力はないようだが。と言っても、必要に迫られれば岩盤まで杭打ちする能力は身につけられるでしょ

スレッドを表示

ABCD包囲網を敷かれて資源不足で困った日本と違い、原材料を押さえてない以上は自分でやろうと思えばできちゃうんだよね。中国はそのための土台はあるわけだし mi.kuropen.org/notes/adp2zm3ds

喪中 さんがブースト

HUAWEIがAndroid OSの利用規制をされた後、自社開発で脱Androidを達成してしまい全く困らなくなっているみたいだから、こういうの長期的に見れば逆効果だと思うんだよなあ…
NVIDIAが半導体輸出規制に反対したのもそういう目線みたいだし

喪中 さんがブースト

【緩募】NURO光の紹介キャンペーンで紹介してくれる人(人じゃなくても歓迎)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null