新しいものを表示

え、 edge 60 Ptoって実質モバイルバッテリになるの!?

motorola「edge 60 Proではedge 50 Proに対するご不満の様々を解消! バッテリ容量のアップ、Qiだけでなくケーブルでの充電シェアに対応」

スレッドを表示

motorola「認知率向上施策を行ったところ、うまくいきました」

スレッドを表示

motorola「いろんな携帯電話を出してきました」

スレッドを表示

motorola「ケータイオタクキモッ(意訳)」

OPPO「データセンタでも暗号化したまま処理できます!」ワイ「ホンマか?」

スレッドを表示

OPPO「クラウド上でAIの処理を行うことによって、通信環境を要求されるが、より高い処理性能を要求される処理が可能」

スレッドを表示

OPPO「クラウドベースのAIで全ラインに展開している」

がヤバいことになってるね

「屋根瓦飛んだ」 静岡・牧之原で突風被害の通報相次ぐ 台風15号 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250905/

のリゾートに外国人労働者 (or 技能実習生) を入れたいんだろうけど、 するにしてもちゃんと計画的に農転して安全かつ発展の余地ある設計にしていただきたい

農業委員会「転用やむを得ず」倶知安町での外国人労働者向け住宅開発 町民が反対署名提出 道が許可判断へ HTB北海道ニュース htb.co.jp/news/archives_33338.

餓鬼 さんがブースト

「君……女子バスケットボールに興味ない?」

八尺様「……ぽ?」

やっぱり があるんだ‥‥

モンゴル国の首都、ウランバートルで東横インに泊まる dailyportalz.jp/kiji/toyoko-in

あと、こんな中途半端な場所に作るなら新山下駅を2面4線で作ってください‥‥

スレッドを表示

どこのアホだ! の車両留置場を作るだけでドメイン取ったのは!

みなとみらい線車両留置場整備事業のホームぺージを開設しました | お知らせ | みなとみらい線 | 横浜高速鉄道株式会社 mm21railway.co.jp/info/news/20
みなとみらい線車両留置場整備事業 mm21railway-trainstorageyard.c

記憶がテレコになっていた時の顔をしている

n年前の自分「Intelなんて最近は変わり映えのしない何とかLakeばかりで越谷レイクタウンじゃねえか」

うーん、またもや首を吊りたくなってきたぞ (なぜか今回は "括りたくなってきた" ではない!)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null