戦後すぐまで、新聞記事はマルを使わずにすべてテンで区切り、適当なところで1字下げを繰り返すという組版だった。文を短く区切ると分かりやすい、みたいな価値観は全然新しいわけです。
(写真は昭和17年6月18日大阪毎日新聞1面)
RE: https://nixeneko.info/objects/9f5f50d1-f04f-46db-a409-cbc65f5746a1
何を言いたいのか判らないので、10月までにソースにしたと思い込んでいるgooブログの記事を明示して、どこが間違っているのか詳細に説明してほしい。これではカセットデッキなどの修理を業としている #audiolife の #小西隆幸 くんのはんだ付けがヘタクソじゃないのか、 #サンクス電機 の #小林敬弘 くんに並んで有名じゃないのか判らない
参政党の話、本当だった…
ウオッカを一本空けた後にメロンパン食べたら、めちゃくちゃ体調崩した🫣
この小麦粉め!!
せっかくだからリコール対象機種を全機種挙げてもろて。ちなみに今回は #cheero Flatらしいね
JR山手線 出火したモバイルバッテリー リコール対象か | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250722/k10014871311000.html .
真インターネット老人会向けクイズとして初期の頃のGeocitiesのディレクトリに存在しない街は?みたいなクイズを作ればいいのかな () #インターネット老人会
反ポルノ表現規制団体がクレカ会社等を経由しSteamに対し圧力をかけ発売承認済みタイトルを取り下げさせた事件について報道した記事が運営上層部から圧力で削除され、記者が退職する事件が発生。どうもアダルトな話題を取り上げるのを忌避する流れが一部で発生している模様。
https://aftermath.site/waypoint-quit-steam-vice
#EIAJ 規格の #PCMプロセッサー について参考にするなら、こっちのほうがええな
民生用PCM録音エンコーダー・デコーダー https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej1978/34/2/34_2_135/_article/-char/ja
#EIAJ 規格の #PCMプロセッサー について触れられている
7. 新技術の動向 https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej1978/34/4/34_4_349/_article/-char/ja .
楽園追放されたオタク