#公正取引委員会 から #Google が刺されたわけだけど、GoogleがGoogle #Chrome のプレインストールとホーム画面への配置、検索ウィジェットのホーム画面への配置を求めることはやめろと言われたんだけど、メーカ側がユーザの利便性を鑑みて行うのは自由なんだよね
(令和7年4月15日)Google LLCに対する排除措置命令について | 公正取引委員会 https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2025/apr/250415_digijyo.html
オッ
【独自】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 「投げつけておりません」容疑否認 警視庁|FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/858321
そういうセコい方法で #Outlook (new) に移行させようとするのをやめてほしいね
クラシック版「Outlook」アプリにまた問題、メール作成時にCPU利用率が急上昇 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2006702.html
発言の是非は別として、筋が通っているのは称賛に値する (とは言っても3月末で契約が終わるからだったのかもしれないが)
"運転手は謝罪を拒否し、3月末で退社した"
障害ある乗客に「ただだから乗れる」「降りろ」、バス運転手を懲戒処分…謝罪拒否し退社 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20250416-OYT1T50004/
都心に偽の携帯基地局か、村上総務大臣「事案は把握している」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2006771.html
さんざんゴミ収集車が燃やされたからね、というところだが、ちょっと遅いよ~~~~
リチウムイオンバッテリは市町村で回収できるように。環境省が通知 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2006831.html
またインターネットの知が吹き飛ぶのか
goo blog サービス終了のお知らせ - goo blog スタッフブログ https://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/c59488fc72553bca60517b642b84faac
ガチャガチャ動かす権利は欲しいけど、ガチャガチャ動かすこと自体は面倒なんでオートマでいいです
"未だにマニュアル車に拘る人はテクノロジーを受け入れられない悲しき懐古主義者だ、という論を見つけた。とんでもない誤解だ。MT乗りは懐古主義ではなく、レバーをガチャガチャして車を操縦したいだけだ。その方が楽しくてカッコいいからだ。貴方達が考えるより僕らMT車乗りは100倍幼稚だ。舐めるなよ"
https://x.com/negishishamo2/status/1625415634141208577
影響範囲、広すぎじゃないですかね? 実は #Ryzen 以外にも影響あったりするんじゃないの?
AMD、最新Ryzenなども対象の脆弱性。Zen 1から5に影響 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2006496.html
楽園追放されたオタク