IA-64はなぜあんな方向に行ってしまったのか? (VLIWェ‥‥)
"ARMはそろそろ滅んでいい"
https://x.com/an0mr/status/1911450885382914462
"x86も限界感はあるのよねぇ……
windowsがどこまで付き合ってくれるか?が命脈という"
https://x.com/RyoMa_0923/status/1911451648414925221
すべてのコンテンツプラットフォームは "TikTok化" に収束している。かつては検索機能やライブラリ管理機能が充実していたのに、いまではユーザは謎のアルゴリズムにより毎回ランダムに変わる「おすすめ」を選ぶことしかできない:
Netflix → TikTok
Spotify → TikTok
YouTube → TikTok
LinkedIn → TikTok
Substack → TikTok
https://rakhim.exotext.com/but-what-if-i-really-want-a-faster-horse
#Windows10 向けではあるものの、 #SSD の #HMB 割当てを変更する #レジストリ キーがこれ。
HMBはNVMe SSD低価格化の切り札!?東芝メモリ「BG4」で実力検証 (3/6) https://ascii.jp/elem/000/001/829/1829152/3/
最大限に悪意がある解釈をすると、 #SSD #HMB の容量をケチりがちなシステムで64MBフルに確保するために推奨値を200MBにしていた、って感じですかね? https://ukadon.shillest.net/@ponapalt/114332507337741255
3.2MBが最低だよ200MBが推奨だよと #SSD は #HMB の容量を通知していたけど、実際はそんなに扱えないコントローラだったと
Windows 24H2 + WD = blue screens - Internal Drives / WD Blue - WD Community https://community.wd.com/t/windows-24h2-wd-blue-screens/297867/17
この手のキャッシュ提供範囲ミスってやらかしがちだよね
ジョルダン株式会社:企業・IR情報: 一部のお客様情報が他のユーザーに意図せず表示された件に関するお詫びとご報告 https://www.jorudan.co.jp/company/data/press/2025/20250411_apology.html?txt=nTop
HMB容量をOSに伝えるプロファイル内の定義がでっかいのに、ハードウェア側での受け入れ可能容量が小さいとか、パフォーマンスアップのためにズルいことやったんじゃないかと疑いたくなるポンコツ問題よね…
ちゃんと見ていなかったけど、塩は精製塩なんだろうか?
塩と化学調味料だけのラーメン(旨味の相乗効果フルMAXver.) https://youtube.com/watch?v=OvT6gjjHPUU
楽園追放されたオタク