新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト

fix(backend): 連合無しモードでも外部から照会可能だった問題を修正 · misskey-dev/misskey@6c8f21b · GitHub
https://github.com/misskey-dev/misskey/commit/6c8f21b608eb6e9e7691983c7e57f1cbe0a28fc1

あれま

連合なしのパブリック投稿をプルして、連合TLに流すクソ行為ができると maniakey.com/notes/a5g4ztbj5h

餓鬼 さんがブースト

因みに、xissmie内のパブリック投稿については
「外のサーバにプッシュ配信されないだけであって、URL自体は公開されている」
状態なので、そのURLを直接入力して照会(こっちから見にいく)すれば、外鯖から閲覧もRNもできますゆえに
「連合なし=絶対に外のサーバから見えない」
というわけではないですわね
:bunhduwu:

日記 4日目
だの だの関係なしにインストールした は普通にcros-imで日本語入力ができた。何がいけないというのだ ( の利用を諦めて$ sudo apt install firefox-esrすべき?)

スレッドを表示

顆粒みそを味噌味つけるのに使ったりもするのか、などと

かねさ顆粒みその歴史 - YouTube youtube.com/watch?v=kTnDU0CsZ_

Mozc for Androidのセルフビルドできるようにならんといけないのかねえ、やっぱり

穴兄弟・竿姉妹共有サービスという を受信

餓鬼 さんがブースト

Xユーザーの荻野幸太郎/OGINO,Kotaroさん: 「結局、AI生成のディープフェイクポルノ対策を検討してる会議の事務局が、教団系なんですが、AI生成画像の規制を、マンガやアニメを含めた創作物を規制するための一里塚としてやりたいという意向を既に公式文書で出しちゃっているので、そういうポイズニングだと困りますという話になってるわけです。」 / X
x.com/ogi_fuji_npo/status/1899

本当に怖い表現規制派はXでギャースカ吼えてる「ツイフェミ」と言われる人達ではなく、議員会館に出入りしてロビーしているECPATとかぱっぷすとかの活動家たちのことを指す🛋 - posfie
posfie.com/@kusamura_eisei/p/9

ECPAT、ぱっぷすはもう動いてますからね

スレッドを表示

の着席サービスに特急型車両じゃなくてライナー型車両を使うと言っておりますが、値段を下げないのであればなんだかなあ、と言う感じに

鉄道旅客運賃の改定を申請しました~永続的な鉄道事業運営と良質かつ快適なサービス提供のために~ :西武鉄道Webサイト seiburailway.jp/newsroom/news/

ライカ判をフルサイズと呼ぶのを許さない友の会

若かりし頃の じゃん

iモード 夢の道具たち ドコモ北海道 HBC50周年 youtube.com/watch?v=7XXSSaCWQY

餓鬼 さんがブースト

アイコン・名前同時に変えるやつなんなんって感じ mstdn.jp/@omosute/114170431812

餓鬼 さんがブースト

お前それ次やったら「これ」だからな(借りたニッパーで活線を切る仕草)

で動いているのか、 で動いているのかは "about:support" で確認できるのか

Ubuntu 23.10 その33 - Waylandに対応したSnap版Firefox登場 - kledgeb kledgeb.blogspot.com/2023/09/u

もろもろのD-Busを貫通させないと日本語のペーストができない 版の って何なの....

Flatpakアプリケーション:再インストール時の便利なスクリプト zenn.dev/ykesamaru/articles/97

のtext-input-v3とかは プロトコルみたいなもので、 の場合はIM_MODULEでよしなにしていると

GNOME+Waylandで日本語入力をすると変換範囲のハイライトが表示されない問題とその回避策について zenn.dev/nishi/articles/why-pr

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null