#さくら野百貨店 仙台店の筆が20に分かれているというけど、合筆してないだけの事案だったら問題ないじゃねえか、と思っていたら、 #根抵当権 がヤバな感じで設定されているようでワロタ
"旧さくら野百貨店仙台店の公図を取り寄せてみたが、まさかの20分筆で驚いた。
こりゃ再開発も上手く行かんわ"
https://twitter.com/d_ene_n/status/1597558331140603904?
"試しに1筆登記取ってみたけど、
根抵当権が5つも設定されてて流石に草生えた。"
https://twitter.com/d_ene_n/status/1597560970641313793?
ワイも "彼氏" みたいな思想はあるんですが、600mlあれば大概のカップめんは作れるので、お前はそんなしょっちゅう #日清 #UFO 特盛バーレル (必要湯量860ml) とか #まるか食品 #ペヤング 超大盛 (必要湯量820ml) だとかを食うのか?と問いたくなってしまった
"彼氏が電気ケトル買ってくれるって言うから「バルミューダがいいな🤍」って言ったら「いいけどこれ600mlしか一回で沸かせないし容量カスじゃん。2人でカップラーメン食べれないよ?象印にしない?」って言われて理系を感じてメロ着いた。象印でいいです。新婚の時にバルミューダ買ってね。"
https://twitter.com/ngm_alkaloid/status/1893690182903206363?
Custom 3D-Printed Case for M720q: Can it fit Any Dual-Slot LP GPU? https://youtube.com/watch?v=Xih_37GYZAw
【サーバー閉鎖のお知らせ】
2025年3月31日をもって、本おひとり様サーバー(reimalab.art)を閉鎖することにしました。
理由としては、現状、うちの子に関するコミッション等に夢中になっており、本サーバーでの活動が停滞した状態が長期間続いていたためです。
創作活動自体をやめるわけではありませんが、やる気が起きていない、やる時間が取れていないのも事実ですので、ただ漫然とやるのではなく、うちの子のコミッション成果物に触発されるような形にしていけたらと考えています。
Hostdonさんへ解約申請を行うと、1~2日以内に全てのデータが削除されます。その後、解約済みサーバーと表示されるようになります(410 Goneが返却されます)。
Hostdonさんへの解約申請は2025年3月31日に行う予定です。
#三鷹 の #松屋 に新UIの #券売機 が導入されたと聞いて
"松屋の券売機、UIが大変更!
意味分かんないくらいジャンル選びがしにくかった券売機が、ジャンルを縦並びに変更して目に入りやすいようになった!
アニメーションで何をすべきかもわかりやすくなった!
しかも!ついに!券売機で「つゆだく/つゆぬき」が選べるようになってる!!"
https://x.com/localhiji1/status/1893324699267985585
そんなLEDアリかよwwwwww
"aitend〇で買ったアノードコモンの赤青2色LED、レンズを覗いてみたんですよ
「赤側のダイと配線付いてなくね?」って思うじゃないですか、
お前そっちなんかい!!!!!!!"
https://x.com/MakoTr_315/status/1893326185330782459
【改造】スリムPC「NEC Mate」に普通サイズグラボを強引に取り付ける。の巻 https://youtube.com/watch?v=9NjwDAlkv_g
それはそうと彼の店のフライドポテトが劣化した (珍しいきつね色にまで揚げたものから、ほかの店にありがちな黄色のフライドポテトとなった) ような気がしたんですが、それはメニュー写真に反映されたんですかね?
楽園追放されたオタク