新しいものを表示
喪中 さんがブースト

>大手企業「冬のボーナス」平均92万5545円…2年連続で90万円超 1981年以降で3番目の高水準(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/c61a

おのれカネモチめ、ギギギギ
(邪神化を開始しました)

喪中 さんがブースト

中華フォント対策英文たすかる

"ところで皆さん、最近はSteamセールで入手した海外インディーゲームとか試してみてる頃でしょうか。そこで表示される日本語の漢字が簡体字になってたりしたら以下のページを開発者に送りつけて下さい。いわゆる中華フォント問題の説明、原因、解決法を英語でまとめてあります heistak.github.io/your-code-di "
x.com/needle/status/1871820497

喪中 さんがブースト

109 から への転換期に生まれた配列であり、その特性を色濃く受け継ぐOADG109AキーボードはGUI時代においては若干問題のあるキーボード (日本語入力への切替など) なのかもしれないが、だからと言って無変換・変換キーを殺してまで漢字・英数の直接切替キーに置き換えるのはどうなのか、と感じてしまう

喪中 さんがブースト

もちろんアプデされないサービスは脆弱性とか様々な問題が出てくるんだけどね。雑にアプデが善だと思ってるの開発者だけなんよね

喪中 さんがブースト

実際アプデがバグ連れてくるし、ユーザは昨日の機能が使えればいいので…

喪中 さんがブースト

io、開くたびにアプデされてるけど、実はユーザってそんなアプデしたくないって思ってるところが様々な指標で示されているので、ズレてるなっていう気持ちになってしまう

喪中 さんがブースト

いい加減にしろクソボケが。24H2をさらの状態からインストールした場合ほぼアウトじゃねえか

「Windows 11 バージョン 24H2」のインストールメディアに問題、パッチが受信不能に - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc .

いい加減にしろクソボケが。24H2をさらの状態からインストールした場合ほぼアウトじゃねえか

「Windows 11 バージョン 24H2」のインストールメディアに問題、パッチが受信不能に - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc .

身体が誤爆して低血糖になっている

段ボールはここじゃない、段ボールはここじゃない、お前は掲示を見ろ という替え歌が朝浮かんだが、今となっては曲が何だか思い出せぬ

インドは進んでいるなあ(白目)

女性専用車に全裸中年男性が乱入して話題騒然「怒声や罵声が飛び交い…」|Pen Online pen-online.jp/article/017731.h

カミソリ充電してヒゲを刈らないとなあ (使うのはバリカン部分)

喪中 さんがブースト

おまねこの作者に殺害予告来てるらしくて震えてる。

15分15kmマップなんてあるんだ

15cities | 15分・15kmマップ 5656map.jp/15cities.html

それ、公開範囲をprivateでやる必要ある?というトゥートを目にした

喪中 さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null