JRの運賃計算のように (会社に) 都合のいい計算ばかりしやがって、と思っていたが、消費税を切り捨て計算するあたりに考えが一貫していてよい (円単位ではなく銭単位で計算して、最後に円単位にしてほしい)
やっぱりね
"廃番部品!!!
THY582Nと、THY552
THYF7Rと、THF29R
は、代替できますが、
これはーーーーー。。。
2019年にメーカーメンテナンスでも発注出来なくなりましたね。。。"
https://x.com/AshASkouya/status/1769648883037278572
#TKJ31FRX は #TKJ31UFRX と様々なパーツが共通でぇ.... 所定のカートリッジ #THY552RR は下吐水だけどTKJ31UFRX用のカートリッジ #THY582N は上吐水でぇ....
懐かしいCM 1998年(平成10年) 携帯・PHS11桁 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=PQEI-bfGz6g
5桁の郵便番号欄がある封筒・はがきは6,7桁目を4,5桁目の下に書けとのこと
5桁の旧郵便番号枠のはがきや封筒は使えないのですか? - 日本郵便 https://www.post.japanpost.jp/question/147.html
「JR東日本アプリ」がアップデート JR東海・JR西日本の列車位置まで分かるように
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/18/news213.html
話の発端は以下のツイートですが、1つの方法に拘りすぎるのはよくない、と感じた
"静岡駅から横浜まで在来線で帰るんだけど、切符が買えずに予定してた列車に乗れなかった……
エリアまたぎだからSuicaで入れない
↓
在来線券売機来たらカード使えない(現金小銭しかない)
↓
有人窓口大行列
↓
新幹線券売機は在来線買えない
↓
ATMで現金ゲット
↓
2000円台の切符ない
↓"
https://twitter.com/yenma/status/1868939932267692099?
"駅員さんに聞いたら「有人窓口で……」
↓
いやいやそこ並んだら間に合わないから
↓
駅員さん「車内清算で……」
↓
それでいいなら小銭で入ったわ……
JR東海さん、まずは有人窓口に行かないで済むケースをなくすようにしてくれませんかねぇ……
だいたい券売機でクレカ使えないとか……"
https://twitter.com/yenma/status/1868939981760479730?
2640円の運賃を見て、160km以下か、と考えてしまった #鉄オタキモッ
楽園追放されたオタク