VB6モドキにプチプチ for Windowsにと、精神攻撃を受けて死にそうになっています
"プチプチ for Windows、最終版を出して既に24年?!
メールアドレスも、ホームページも既に存在していないです。
オンライン版なら、今も何とか使えますよ。
http://heropa.donburako.com/puchi/"
https://x.com/niiyamaheropa/status/1852859292061520187
どうしてベストを尽くそうとしているのか(白目)
"A recreation of the classic Visual Basic 6 IDE and language in C# using Avalonia.
"Features VB6 language support (limited)"
どうしてこうなった‥‥
GitHub - BAndysc/AvaloniaVisualBasic6: A recreation of the classic Visual Basic 6 IDE and language in C# with Avalonia https://github.com/BAndysc/AvaloniaVisualBasic6
#Windows11 ここがイヤ!
・タスクバーが縦配置できない
・エクスプローラの進む・戻るが複数階層一括でできない
・ウィンドウの丸フチ
・タブ化された、状態を保存するメモ帳
#Windows11 が、この世にたくさんある "なくなった方が幸せになれるもの" 扱いされててワロタ #Windows
noOffence : r/ProgrammerHumor https://www.reddit.com/r/ProgrammerHumor/comments/1gsvf35/nooffence/
#Lenovo のセールは毎回確認しなきゃなあ、などと言っておりますが、税金による怪文書開陳大会 (パブリックコメントの募集) をしっかり見られていない時点で、本当にできるのか?という問題がある
#ThinkPad X1 Carbon (6th Gen) のハコ換えをするか?と悩み続けていたらタマが少なくなってきた件
英数入力モードのときとかな入力モードのときで背景の色かウインドウの枠の色が変わるテキストエディタや端末エミュレーターがあればユーザーエクスペリエンスよくなりそうじゃない?(参考:GNOMEが開発している端末エミュレータPtyxisはsudoを使って管理者権限でコマンドを実行するときにウインドウの枠が赤くなる機能がある。)
楽園追放されたオタク