#Suica は改札増設前の #田町駅 を捌けるだけのスペックを持っており、それが田舎の駅ではオーバースペックというのは否めないだろう。だがしかし、UXという観点からするとその能力は本当にオーバースペックなんだろうか? https://mstdn.ikebuku.ro/@cybergene/113322631085229739
https://x.com/whispy/status/1846849217362285032
プロジェクトが無期限凍結されたらしい
ということで, XFSの2038年問題はumountしなくても変換できるのだぜ〜(がはは)ということを書いた
XFSの2038年問題にオンラインでも勝利したい - Gentoo metalog https://gentoo.hatenablog.com/entry/2024/10/16/173710
#印西牧の原駅 も5文字駅名だなあと、思った
> LUUPから発する電磁波は脳や子宮に悪いというデマが流れたら頭にアルミホイル巻いてる人たちが一気に潰しにかかるのに。
LUUPに怒ってるのは良識ある大人たちばかりだからそうはならない🥺
https://twitter.com/158cm43kg23cm/status/1846348880507818412
非ライセンス品が #SD を #SPI ではなく4ビット幅以上の高速アクセスをして文句が来た事案ってどれだけあるんだろうか? (SDカード対応と明記しない場合に限る (同時に非ライセンス品がSDカード対応と明記したうえでSPIアクセスを実施し、文句が来た場合の事例もあるか気になる))
"お気軽にSDカードをSDカードとして製品に使っちゃうとこわーい人たちからメール来ちゃうぞ?
あと、SPIモードがないカードが出てくるのは当然。仕様書からドロップしてるんだもの。
どうしても必要なら、ハギワラさんの仕様書付きのを(仕様書をチェックした上で)買うべし。
https://www.hagisol.co.jp/products/storage/detail?serial_code=MSDx-xK%28SEI"
https://x.com/cronos_sv/status/1846354725635277243
楽園追放されたオタク