JIS C 6220の0x5Cが円記号であることに影響を受け、日本語MS-DOS (およびWindows) ではディレクトリ区切にバックスラッシュではなく円記号を採用しているわけですが、CP949を採用した韓国語DOSではディレクトリ区切にウォン記号を使っているのか気になる
https://fedibird.com/@moriyaki/112171620965342352
https://mastodon-japan.net/@AnamesonCraft/112171639786618626
OK, Googleしたら、元ツイートは消されてしまっていた模様。通知切って残しておけばいいのに
"おわかりいただけただろうか"
https://twitter.com/ayakazuking_you/status/1771525669765460251
"もったいない(ツイはすでに削除"
https://twitter.com/nandaumanosuke2/status/1771605263159623706
L字曲げの簡易ドライバーってあるんだ
"モニターが届いたので組み立て中ー。
「あぁまた組み立て家具に付いてくる六角レンチが増えるのか…」
とか思ったらドライバーだった。このパターンはじめて。"
https://twitter.com/izu_saya/status/1770315812835828009
バスの運賃三角表をSVGで公開する必要あるんですか? (無いよりあった方がいい、それはそう) #ことでん #ことでんバス
御厩線・由佐線 https://www.kotoden.co.jp/publichtm/bus/rosen/yusa_mimaya/index.html
中国大陸みたいに字体の規範をギチギチに固めるか、台湾みたいに字体バラバラのどちらかがいい。
しんにょうの点が1つか2つか(逡巡とか)というのを用語辞典を見て校閲入れてという仕事に価値はあるんだろうか。
楽園追放されたオタク